岩手のための断熱のお遊び実験の調整

一昨日から、実験が始まった。
・・・と言いたいところだけど、
その前に、データを取るための条件設定を絞り込む。
そのためのデータ取りを開始したという段階です^^;

調整しながら、新たに欲しいデータも閃くかも?なんて、
小さな希望をいだきつつ朝に晩にデータを眺め始めてます(笑

そんなことで、調整のために得たどうでもよい?
データがお次のグラフ。

高断熱住宅のための冬実験①

これは、昨夜帰る前に加温OFFにしてから今朝までのデータ。
本当は加温のままにしたかったのですが、
昨日の日中、「おい、おい、ちょっとやばくない?」という状況があって。
だから、熱源も変更してもう問題ないはずなんだけど・・・ 
どうも、気持ちがね。。

このデータは試験体の違いから至極当たり前なデータです。

そしてお次が、今日のデータ。

高断熱住宅のための冬実験②

ギザギザの折れ線は無視してください。
データが取れなかった場合は、ゼロになりこうなってしまいます。

このデータの加熱開始は朝8時半ジャスト。
断熱以外、条件は皆同じ。

なのに・・・

 ありゃりゃ~、なじぇにこうなるんだべえ・・?

 それもきれいに重なって一緒に歩んでるし、、

 ・・・ 

 何が原因だべが。。。

考えられることの一つが、陽射し。

今朝出かける前に、8号にお願いしておいた陽射しが窓に当たる時刻。
実はこれらの設置場所ができるだけ邪魔にならない場所に、
ということで決めたため朝は建物の日陰になるし、
陽射しが当たり始める時間が一緒ではないんです。

事務所に戻ってから確認したところ、
9時にA棟に、その後概ね30~40分おきに
B,C棟の窓に陽射しがかかったらしい。
そしてD棟は? 
・・・ その時は曇りだったのでよくわかりません、とのご名答・・

晴れたり曇ったり・・・陽射しの採熱時間も一様ではないし、
偶然ならそれはそれでおもしろいかもね、なんて気楽に受け止めてます。
まだ調整中だから言えることですけどね^^;

今回の実験は、結果どうなるかわからないのでお遊びの域を出ないけど、
内心、数年ぶりにちょっと真剣です!

なぜって・・・

  しっかり実にしてください!

  いつまでも遊ばれては困ります!!

と、スタッフからプレッシャーがかかってますから。。;

だから真剣勝負です。
今回遊びのままで終わってしまったら・・・
来年は予算を回してもらえないかもしれません(笑

そしたら親方研究所も、存亡の危機でしょ。
私の楽しみがなくなったら・・・ 想像するとぞっとします。
だから頑張りますよ。
私の遊びが皆さんの実益になるためですから^^

断熱検証を繰り返し高断熱な家をつくる岩手のハウスメーカーなら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です