岩手の家づくり、今日のあれこれ。

今日は塗り壁教室に完成内覧会、イベントや打合せも重なり
スタッフもフル配置な一日。
そんな中、どうでも良さげな親方の今日の一日をば(笑

岩手の家づくり1地鎮祭
まずは地鎮祭。
みんなで「良い家にするぞぉ!」てな感じで、親子三人気合い入っておりました。
力を合わせて、絶対いい家にしようね><

その後、塗り壁教室終盤にぺっこだけ顔を出し、家づくり相談。

そして午後は、この時ばかりと塗り壁テスト。
まず最初に、配合ごとに塗り壁としての機能が損なわれないかの塗り試験。
その後は、塗り壁断熱材の事前テストのサンプルづくり。

岩手の家づくり2塗り壁試験
配合ごとに、色が違っています。

とりあえず、無機同士なので愛称は良さそう。
事前テストで、もし配合による特性の違いが見えたとしたら、
ベストと思えるものを実験棟に持ち込もうという目論見です。

出来上がったこれらのサンプルを眺めながら、
どういう試験方法があるだろうか、、、
可能性のいくつかを描いていた。

スタッフの、「わあ、おもしろい♪」という声がして振り返ると、
すぐ傍らに、ちょっと前にはなかったはずの土盛りが!?・・
どうやら、2階給湯室からは土が盛り上げる動きが見えたのだとか。

岩手の家づくり3もぐら
中央の黒い土盛りが、知らぬ間にできたもの。
奥の白っぽくなったのは今朝出来ていたもの。
そして新たに、手前には新たな兆候が・・

今までずっと、夜にばかり作られるものとばかり思ってたけど、、、
昼にもつくるんだ?
てなことで、息を潜めて眺めること数分。
気配を察したのか動きがありませんでした。。 残念

で、今日の発見!
どうやらこのモグラ君、概ね1メートルごとに土を地表にはき出しているご様子。

写真では見えにくいけど、奥の方に土を片付けた跡が三つ。
どれも1メートル前後なんです。
とすれば、この土盛りは通路1メートル分の量ってこと。

重さ計って逆算すれば・・・
モグラ君の通路の太さがわかるかも♪
なんてなことを考えてしまいました。

こんなところで、モグラ観察している場合じゃねえべ!

てなことで急ぎ今日のフレーミング現場へ。

岩手の家づくり4岩手山
途中の今日の岩手山。

現場に到着すると、クレーンはもう撤収していて、

岩手の家づくり5家のフレーミング屋根
屋根の野地合板貼り作業の工程でした。

岩手の家づくり6家の屋根
岩手の家づくり7夜
少しすると、灯光器が設置され、

岩手の家づくり8
照明の中での作業になります。

岩手の家づくり9
岩手の家づくり10
こちらは家のお建替えで60坪を超える大き目でしたが、
お天気にも恵まれ6時50分、無事フレーミングを終了。

お会いできなかったけど、遠くから馳せ参じて頂いたお施主様にも感謝!

にしても、
岩手のこれからの1日って、ほんと短くなりますね。
九州時間くらいに1時間だけもシフトできたら、
彼らにとってどんなにか助かるべか。。

できないこと分かっていながら、
なぜかいつもそうぼやいてしまうのもこの季節です。
ぼやくのは私だけで、彼らはものともせずいつもやり遂げてくれます。
ほんと、ありがたいですね。

今日も一日、お疲れさまでした!

岩手で家の新築・建替えのハウスメーカーなら。

4 件のコメント

  • すごい大きさの家ですね。
    一日フレーミングって本当にすごいと思います。チーム全体が無駄な動きをせずに流れるようにやってるんでしょうね。
    九州時間、確かに日は長いですが、当然夜が明けるのがすごく遅いので…スポーツ少年なら恩恵を受けますが、親方の会社の場合、何時から開始できるかの違いだけになってしまいそうです。

  • KENKENさんのおっしゃる通りで何時から始めるかなんです。
    冬でも明るいと言えば、朝7時前には本格作業をしたい。
    とすれば、現場での段取りは6時過ぎからということになります。
    ここで問題なるのが、住宅地での安眠妨害です。
    施主さんのためにも周辺との調和は取らなければなりませんので、、

  • そうですよね。
    僕も釘打ちやまる鋸での作業は8時を回ってから行うように気を付けてました。

  • KENKENさんも気を遣われたんですね。
    でもKENKENさんの場合だったら、
    ご近所の方には小気味よい音だったと思いますよ^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です