住宅の間取りプランニング?

最近、住宅のプランニングをすることが多くなっているような・・
さすがに線を直にひくことは、ここ6、7年遠ざかったままだが、
でも、引くことになるかもしれない・・・
そんな気配をうっすらと感じる今日この頃。。;

その要因は、建築基準法の改正による
許認可に関わる作業が大幅に増えたこと。
そのため、スタッフ間の作業配分を変えざる負えない。
簡単な話、スタッフの作業内容をそれぞれ一部横滑りにて消化、
と考えたわけだが、悲しいかなそれでも仕事をこなせず。
お盆休みも一部返上となった次第。

私の場合、元々この盆期間中に新たな小冊子もどきの
原案(原稿?)くらいは作成せねば!と決めていたからいいものの
担当スタッフには頭が下がる。

今作成中の小冊子もどき、実は過去2回原稿までは作った。
その2回とも読み直してみればなにかピンと来ず。
そこですぐさま修正すればいいのだが、
自己嫌悪の上に時間がままならずにお蔵入り。

一心に書いてみたものの、読み直して自己嫌悪。
何枚と書き直してみてもまたまた自己嫌悪の上塗り。
結局出せずじまいのあのラブレターのようなもの。

今日、そのお蔵入りを読み直してみたけど、
やはり楽しくない。
わくわくしない。
文章力など端からあてなどしてないが
おもしろくないものはおもしろくない。

このときオレは何を考えてたんだべ。
あたり障りがないっていうか・・・
ごもっともらしい程度のものなら、誰さも役に立たねえべさ!

そんな独り言をぼやきつつも気を奮い立たせ、
再度「家づくり教室」の参加者の質問やら意見など思い起こし、
浮かんだまま浮かんだだけキーワードを書きなぐる。
それを色ペンで強調してみたり関連するものを結んでみたり。

それでも、

やっぱす何かが足りね。。。

このまま相当分をPCに入力仕上げてから、
読み直しながら足りないものを見つけるか。

それとも・・・
やはり足りない何かを見つけてからリキ入れようか、

思案中!

家のプランニングも
小冊子もどきのプランニングも
わくわくするキーというかリズムというか

それを感じずにはなぜか作業は進まない。

そう、単なる気まぐれオヤジなのす。。;

岩手の注文住宅プランも時々悩んでいます^^;