こんにちは!菊池です!
家づくりを検討されている幅広い層のお客様から人気な平屋。
平屋は上下の移動がないため生活動線の計画が立てやすく、年齢を重ねたときでも日常生活が送りやすいこと・平面で暮らすことで家族の一体感が出やすいなどというさまざまな魅力が存在するため、近年平屋は注目されています。
今回は、平屋の間取りを考えるときのポイントをご紹介しながら、盛岡市に建てた実例も併せて紹介します。
「平屋の間取りについて悩んでいる!」また、「平屋もいいけど、空間のイメージがわかない…」という方はぜひご覧ください!
平屋のメリット・デメリットを知る
家にはそれぞれ個性があり、メリットとデメリットがあります。平屋と2階建ての家についてもそれは同じです。どちらがいいということはないですので、大切なことはメリット・デメリットを十分に知り、自分のニーズにあったものを建てるということだと思います。これから毎日暮らす場所ですので、自分のライフスタイルや暮らし方のイメージに合うものを選び、満足感のある家づくりにしましょう!
デメリット
デメリット① 広い土地を確保する必要がある
平屋を考える場合は比較的大きな土地面積が確保できることが条件になってきます。
土地が小さいとどうしても部屋が近く密集するようなプランニングになってしまい、プライバシーからも後悔に繋がってしまう恐れもあり、平屋では土地の余裕をみておきましょう。
デメリット② コストが割高になる
平屋に共通しているデメリットですが、同じ建築坪数であれば2階建て→総二階の方が安く済みます。
理由は、2階建ての方が基礎や屋根がコンパクトにできること、そして土地面積が相対的にコンパクトにすることができます。
そのため、建物だけでなく土地のコストも考えて、同じ建築面積でも2階建ての方が割安になりやすくなります。
デメリット③ プライバシーの問題
平屋は、ワンフロアにすべての居室がまとめられているためコミュニケーションがとりやすい反面、プライベートの確保が難しい住宅です。
平屋を建てる際は、家族同士のプライベート空間の確保と外からの視線によるプライバシーの確保を意識した間取りの工夫が必要です。
それを上回る平屋のメリット・魅力とは?
平屋のメリット① 階段のないフラットな暮らしでバリアフリーを叶えられる
階段がなく、ワンフロアで寝室などの居室もすべて1階。平屋の特徴そのものがバリアフリーにつながりやすく安心して暮らせる住まいだといえます。
年齢を重ねると、筋力が低下により足腰は弱まるものです。階段の移動がない平屋の暮らしは、シニア世代の事故の防止に繋がります。バリアフリーを見据えた世代の家づくりでも注目されるケースが多いです。
もちろん、子ども目線で考えたときも、階段がないことで事故のリスクをおさえることもできます。2階建てで子育てをすると、「階段へ登らないように」と何らかの工夫が必要ですが、平屋ならその心配はありません。
ちいさな子どもから高齢の方まで、幅広い年代においてストレスが少ない住まいであるといえるでしょう。
他にもペットが飼いやすいということが挙げられます。
上下の移動がないことは人だけでなく、ペットにとっても嬉しいことです。
平屋のメリット② 家族間でのコミュニケーションがとりやすい
同じフロアに家族全員が生活することになるため、会話をする機会が増加しやすいです。
平屋は、プライベートルームとなる寝室や子ども部屋、そして共有スペースとなるリビングや浴室などがひとつのフロアに。階段で仕切られている感覚がなくなり、顔を合わせる回数が増えます。誰かの存在を感じやすい間取りとなるので、コミュニケーションが深まりやすいでしょう。
家族の気配を感じやすい家全体がまとまる間取りづくりもできます。
メリット③ 耐震性・耐風性に優れている。
台風や地震の影響は建物の高さが高ければ高いほど大きくなると言われています。
その点において、平屋は一般的な2階建ての住宅に比べて高さが低くなるため、安定したつくりの住宅になります。
平屋の間取りポイント
平屋の間取りポイント① 家族を身近に感じられるLDK
平屋のLDKは2階建て住宅と比べて家族が集まりやすく、コミュニケーションが取りやすくなるためリビングが家全体の中心となる場所に配置するといいです。
それぞれの個室から出て家の中を移動する際にリビングを通る間取りにすれば、自然と顔を合わせることができ、家族を身近に感じられます。
また、全ての部屋がリビングと隣り合うように配置すると、廊下をつくるスペースの無駄がなくなり、居住空間を多く確保できます。
平屋間取りポイント② 家の配置とプライバシーの確保
壁や廊下が少ない平屋では、部屋同士が近くなるため、家族間のプライバシーの確保が重要です。
リビングと部屋の間にCLを設けたりして、空間を有効に使いながらプライバシーを確保しましょう。
それ以外にも、土地に余裕がある場合ははなれのような感覚で趣味のスペースを設けるなど、家族と相談して心落ち着ける空間をつくってみるのも検討してみましょう。
また、家族間のプライバシーのみならず、外からのプライバシーにも配慮が必要です。
平屋は1階部分しかないため、寝室をはじめとした外からの視線が気になる場所には、目隠しや防犯対策を施すなど様々なアイデアで、プライバシーを確保しましょう。
平屋間取りポイント③ 洗濯は「洗う」と「干す」の距離をできるだけ短く
洗濯に関する一連の作業をワンフロアで完結できる平屋は、2階建てに比べてグンと洗濯動線がコンパクトにまとまります。洗濯動線を楽にする1番のポイントは、洗濯機と干す場所との距離です。ランドリールームがあれば洗濯物をその場で干せますが、スペースの確保が難しいならできるだけ最短距離を目指しましょう。
また洗濯物を畳む場所としまう場所が近いと、より便利になります。ファミリークローゼットが洗面脱衣室の近くにあれば、洗濯物を運ぶ手間が大きく減るので、家事効率アップにつながるでしょう。
平屋間取りポイント④ 暗くならない工夫を
平屋は2階建てに比べて建築面積が大きくなり、採光が取りにくくなります。
また、建物の高さを確保できないことから南面に2階建てが建っていると、南面でも少し暗くなりがちではあります。
吹抜け勾配天井を設けて高窓からの明るさを確保したり、暗くなりやすい通路面には室内窓や天窓を設けるなど明かりを取り込む工夫が必要です。
平屋間取りポイント⑤ 廊下は最小限かつ有効的に使用する
平屋は1フロアにLDK、そして各家族の個室があります。
リビングからそのまま個室に行けるような動線もありますが、音の問題やプライバシーの観点から、なんとなく廊下などを挟みたくなるものです。
そのため、一般的には平屋は廊下が多くなりがちです。
この廊下を空間として上手く活用したり、動線と収納を併用するウォークスルー収納などを活用しながら空間設計をすることが望まれます。
平屋間取りポイント⑥ 適材適所の収納で家事効率を上げる。足りないときは天井高を生かした小屋裏収納も!
コンパクトにまとまりがちな平屋は収納スペースが欠けがちです。そのため適材適所の収納スペースを設けることで収納力+家事動線の利便性は大幅にアップします。
例えば、洗面所やトイレに行く動線上に日用品収納があれば、トイレットペーパーや洗剤の補充が楽に行えます。
また、玄関にクロークがあればコートがリビングに脱ぎっぱなしにならないため、片付ける手間が省けます。
家事の時短になったり家族が自然と片付けられたりするような、収納の位置を考えましょう。
平屋の場合は天井高さを生かして屋根裏スペースを活用することもできます。
大物をしまう場所をたっぷりと設けたい・・・といった場合は、小屋裏収納やロフトスペースの設置も積極的に検討してみるといいです。
はしごで上がる収納はやや危険で使い勝手も落ちるため、できれば避けて、
安全面の良さや階段下収納も設けることができる固定階段の方をおすすめしています。
盛岡市に建てた平屋の実例を紹介
それでは大共ホームで建てた盛岡市の平屋の実例をご紹介しながら平屋づくりのポイントをまとめました!
【盛岡市 T様邸】 勾配天井で明るいLDKを叶えた平屋
建物の面積が大きくなりがちな平屋。
平屋を検討したとき、前述の通り土地の大きさや形状によって隣の家との距離が取りにくいケースがあります。
今回のおうちでは屋根形状を片流れとし、勾配天井のあるLDKにしました。
高窓にすることで視界を遮りながら明るさを確保しています。
玄関も将来的に車椅子などが使用できるよう、広々としたスペースを確保。
玄関正面は大容量の収納棚をも設けているので、靴だけでなくお庭の手入れ道具なども収納できます。
【盛岡市 I様邸】 視界の抜けをつくったキッチンのある平屋
建物の端になり圧迫感が出やすいキッチンですが、
この住まいではキッチンが正面に窓が設けられているので視界が抜けて圧迫感を感じにくい工夫がされています。
建物をコンパクトにすると圧迫感が出やすいですが、
窓の配置を考え視界に抜けを作ることで圧迫感を解消できます。
お施主様のこだわりはこのダイニングから見える山々の景色。
日々変化する景色を愉しんでいただけます。
【盛岡市 K様邸 】 ブルーサッシがアクセントな平屋
ブルーの窓が活きる外観は他にはないデザインです。
平屋は三角の屋根になりやすいですが、屋根勾配や窓のカラーを変えることでオリジナル感を演出できます。
LDKから寝室へ繋がる間取りですが、ダイニングの裏側にあるためリビングの音が響く心配等もありません。
家族全員で使えるファミリーロッカーは廊下を隔てた水回りの近くに設けています。
洗濯導線から収納までをスムーズに行いながら、収納力もたっぷりです。
【盛岡市 T様邸】 シンプルな中に和の趣を持つ住まい
平屋の中に来客用の和室がある住まいです。
玄関から出入りできるため、LDKのプライベート空間を保つことができます。
さらにリビングからも使用できるため客間としてだけでなく、お子さんの遊び場、ちょっとしたお昼寝スペース・作業部屋など使い勝手も様々です。
平屋の間取りポイントや盛岡に建てた平屋の施工事例をご紹介しました。
シンプルな平屋だからこそ、素材や色使いにこだわって、おしゃれで唯一無二のデザインに仕上げたいですよね。
施工事例をチェックしたり、展示場に足を運んだりして満足のいく家づくりを進めていきましょう
「平屋の実物を見てみたい!」という方には、完成見学会もおすすめです。
わからない点や疑問に思う点にもお答えいたしますので、是非一度お越しください。
そのほかにも大共ホームでは、無料の家づくり相談を受け付けています。平屋だけでなく家づくりに関するご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
ぜひ完成見学会やモデルハウスで実際に見て確かめてみてくださいね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。