プレスリリースを公開しました!
岩手県で注文住宅を手がける工務店の株式会社大共ホーム(本社:岩手県滝沢市、代表取締役:橋本秀久)は、2025年3月8日(土)~9日(日)の2日間、岩手県紫波郡紫波町にて、「夢を叶えた防音室のあるアースイエローの家」の予約制完成見学会を開催します。
▼「夢を叶えた防音室のあるアースイエローの家 予約制完成見学会」案内・参加申し込みページ(大共ホーム公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/event/openhouse250308/
■自分だけの防音室で、趣味のエレキギターを愉しむ

※当社施工事例を使用した、イメージ画像です。
趣味の音楽を、周囲を気にせず思いっきり楽しみたい。そんなご家族の夢を「防音室」が叶えます。
床から天井のすみずみまで遮音マットを敷き詰め、さらに防音ドアを採用した室内は、まるで自分だけのスタジオ。一人でもくもくと練習するも良し、バンドメンバーを招いて皆でセッションするも良し…。いつもいつでも音楽を楽しめる、そんな豊かな暮らしがこのお部屋で叶えられます。
エレキギターのアンプをつなぐためのコンセントやスイッチに至るまで、細やかな防音設計を施しました。始まりは、オーナー様が持っていた「理想の暮らし」のイメージ。イメージを共有し、丁寧なお打合せを重ねて実現に導けるのが、注文住宅ならではの魅力です。
▼家づくりの流れ(大共ホーム 公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/building-procedures/
■家づくりにもファッションを。思わず見とれるアースイエローの外観

同じような家が立ち並ぶ風景に退屈を感じたことがあるなら、ぜひ見学会にお越しいただきたいと思います。
大共ホームでは、外壁仕上げとしてカラーのスペイン漆喰を採用しています。日本の住宅で一般的に使われる外壁材やタイルにも良い点は沢山ありますが、漆喰の塗り壁の魅力は何と言っても「自然素材」ということです。
漆喰の原材料は、石灰石と大理石と水で構成されています。この状態では美しい白色ですが、カラーの場合はここに自然由来の「色粉」を加えます。今回のお家は、岩手の自然にしっくりと馴染む「アースイエロー」をお選びいただきました。
※当社施工事例を使用した、イメージ画像です。
間取りもデザインも自分好みにできる注文住宅だからこそ、ご家族の個性を活かしたお気に入りの外観にこだわってほしい。そうした思いから、唯一無二の家づくりを叶えるために、窓や素材にも細部までこだわりました。オーダーサイズ可能な窓やカラー漆喰など、豊富な選択肢を揃え、注文住宅なら理想の住まいを自由に実現できます。
▼健康・自然素材(大共ホーム 公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/material/
■「広い空間は寒い」という常識を覆す

※当社施工事例を使用した、イメージ画像です。
脱衣所と浴室の温度差や、急激な血圧の変動によって起こると言われているヒートショック。年間1万7,000人が命を落とすとも言われるヒートショックを防ぐには、家全体を保温し、できる限り温度差を無くすことが重要です。
1988年に創業した大共ホームは、厳しくも美しい自然を誇る岩手県において、健康に暮らすための家づくりに取り組んできました。夏は涼しく、冬は暖かく、肌や呼吸器に与える影響までをも地道に研究を重ねながら、日々より良い家づくりを追求しています。
住宅の熱を逃がさないための「ドイツ製サッシ」、そして乾燥を防ぎながら家全体を暖める「床暖房」により、広々とした設計でも家の中に温度差は生まれません。起きていても、寝ていても、どの部屋でもいつも快適な温度を保つ住宅。37年間の経験で育んできた、理想の空間を叶える技術をぜひご体感いただきたいと思います。
▼断熱性能(大共ホーム公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/insulation/
■プレスリリースはこちらから
https://www.value-press.com/pressrelease/351074
コメントを残す