2019/10/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-6-e1760882832300.jpgの画像

 

【ご予約不要】

完成見学会 in 盛岡市三本柳

 

日時

11月22日()23日()24日(月) 10:00~16:00

場所

盛岡市三本柳 近日公開!

参加費

無料

予約方法

ご予約不要ですので、お好きな時間にお越しください。

予約なしでもご見学いただけますが、事前にご予約いただくと、よりゆっくりとご案内が可能です。

 

「冬になると毎月の光熱費が5万円を超える」
「あたたかい家に帰りたい」
「共働きで生活リズムが違う」
「限られた広さでも、間取りは妥協したくない」

そんなご夫婦にぴったりだった大共ホームの家。
大共ホームならではの断熱性能とドイツ製サッシの性能。
暮らしに沿って考えられた間取りで、
29坪の空間を無駄なく使い、
快適さを実感できる家です。

 

おうち情報

 

面積

延べ床29坪

仕様

内断熱89mm・外断熱50㎜ 

ドイツ製樹脂窓(トリプルガラス)

 外側:グレー  内側:ホワイト

スペイン漆喰(外観カラー)

無垢床 ヒノキ

 

                        

『見どころポイント』

☑ 静かであたたかいドイツ製窓
☑ コンパクトでも妥協なし!
  29坪で5つのほしかったをひとつにした住まい
☑ 暮らしの中心に、ほっとくつろげる畳ヌック

 


見どころポイント 01 

静かであたたかいドイツ製窓

 
2019/10/8b373637956f051c54a2519097703956-e1760590133927.jpgの画像

※当社施工事例を使用したイメージ画像です。

                                                      

「今住んでいるアパートは、
夏は暑く、冬は底冷えするほど寒くて、
冬は石油ストーブを一日中つけても寒さが残り、
月の光熱費が5万円近くになることもありました。」

そんなご夫婦が求めていた家は
「夏は涼しく冬はあたたかい家」。
家族が増えたことで、子どもの泣き声や足音を気にせず
過ごせる“防音性の高い住まい”も探していたそうです。

冬と夏、両方の季節に大共ホームの見学会へ足を運び、

実際の住まいの快適さと静けさを体感されたご夫婦。

「一年中快適に過ごせる理由がわかりました」と、

その性能の違いを実感していただけたようです。

大共ホームの家は、ドイツ製の高性能窓と
W断熱で家全体を包み込み、
一年を通して温度差の少ない、
静かで快適な暮らしを実現します。
高い断熱性と防音性で、
健康的で心からくつろげる住まいです。

 

 


見どころポイント 02

 

コンパクトでも妥協なし!

29坪で5つのほしかったをひとつにした住まい


 

2025/10/831a6bb959ab7e1566deb5ce86c4eacc-e1759988417793.jpgの画像

※イメージ画像です。

奥さまのご要望は、畳ヌックと吹き抜け。
ご主人のご要望は、ランドリースペースと
たっぷり収納(パントリー・ファミクロ)。
さらに、ご夫婦が希望した独立洗面台まで実現しました。

共働きのご夫婦が気兼ねなく準備できるよう、
寝室とファミクロを分けて生活リズムに配慮。
水まわりは「バスルーム→トイレ→洗面→ランドリー」を
直線でつなぎ、無駄のない動線で
毎日の家事をスムーズにした間取りです。

 


見どころポイント03

暮らしの中心に、
ほっとくつろげる畳ヌック

 

 

 

2025/10/c505643e23d0307a9a4befc057f7c334-e1759988357852.jpgの画像

※イメージ画像です。

リビングの一角に設けた畳ヌックは、
子どもの遊び場やお昼寝、読書時間など、
多目的に使える家族のくつろぎ空間。
下部収納で見た目もすっきり、
コンパクトな家でも“ゆとり”を感じられる
工夫を詰め込みました。

 

===============================================

 

 

2019/10/S__5709872-e1760318149101.jpgの画像

※イメージ画像です

 

皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

 

【ご予約不要】

完成見学会 in 盛岡市三本柳

 

 

 

日時

11月22日()23日()24日() 10:00~16:00

場所

盛岡市三本柳 ※場所は近日公開!

参加費

無料

予約方法

ご予約不要ですので、お好きな時間にお越しください。

予約なしでもご見学いただけますが、事前にご予約いただくと、よりゆっくりとご案内が可能です。

 

お会いできるのを楽しみにしております