スペイン漆喰のアフター
スペイン漆喰は天然素材で接着材等は使用していないので、
施工時の環境及び生活環境により、塗り壁部分にクラックが入ったり
石膏ボードより剥離する場合があります。

特に、乾燥による場合が多いので、室内の湿度を
40%は下回らない注意が必要です。
冬季間は乾燥になり易いので、1階と2階に温湿度計を
置いていただいて乾燥している場合は、加湿器等で
湿度を上げる必要があります。
乾燥を防ぐと、風邪等の予防ともなりますのでこまめに
温湿度計で確認してください。
スペイン漆喰にクラック及び剥離が生じた場合は、簡単に
修復が可能です。
先日、建物の点検に伺ったお宅では冬季間は常時、加湿器を
可動して湿度を50%前後に維持していました。
スペイン漆喰のクラックもなく、無垢の床材も隙間及び反りも
無く、新築時と同じ状態でした。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。