新人12号現場監督ブログに初登場です!
こんにちは(^-^)! 今年4月に入社しました、最近髪型に悩んでいる12号です。 入社して2ヶ月が経過しようとしています…早い(汗) 同期4人での新人研修も終わり、各々それぞれの業務担当へ配属されました。 施工管理業務へ...
こんにちは(^-^)! 今年4月に入社しました、最近髪型に悩んでいる12号です。 入社して2ヶ月が経過しようとしています…早い(汗) 同期4人での新人研修も終わり、各々それぞれの業務担当へ配属されました。 施工管理業務へ...
建物の断熱工事について 建物の断熱は断熱材を入れるだれでなく いかに隙間なく入れることが重要となります。 上記の写真は、1階の土台と根太部分の断熱材を入れて います。断熱材と断熱材のジョイント部分と木材との 接合部分に...
表参道周辺 ゴールデンウィークの表参道は、人の波で動きが取れません 表参道の通りには、面白い建物いっぱいです。 買物に興味のないおじさんでも楽しめます。 上記の建物はディオール表参道で有名な設計士 妹...
リビングルームを家族がくつろぐ場所に A ソファーを置いて生活するスタイル B タタミを敷いて生活するスタイル C 堀こたつがある生活スタイル 良く、居酒屋にあるスタイルで家族団らんによいのではないで...
東京の有名な建築物を探索してきました。 すみだ北斎美術館 墨田区の両国駅の近くにあり、 妹島和世氏の設計です。 実物を見る前は、あまりにも近代的で、北斎の浮世絵の美術館 としては、どうかなと思っていましたが、実際に現地を...
壁にメモ等を磁石で貼る場合は、鋼鈑の板を取りつけるか 磁石がくっ付く掲示クロスを貼ってそこに貼ることに なりますが、無地系の物しかなく、おしゃれににできない。 こんど、磁石がくっ付く石膏ボードが出来まして、 自分の好...