12号の半年間

sites/6/2018/12/IMG_0579-e1544173001889.jpgの画像

4年ぶりに前髪を作りました!

12号です🌼

 

前回こちらの現場監督のブログを更新したのは5月末…。

あれから半年経っていました( ;∀;)スミマセン

 

この半年の間にいろんなことがありました。

先輩いついて現場を回ったり、色んな業者さんと連絡を取り合って発注したり…

業者さんには、徐々に名前を覚えていただけるようになって、世間話もできるようになりました。

そして9月末。

ついに現場監督として初めて現場を持つことになりました。

対お客様とのお打ち合わせでは、お客様に説明しようとするも出てくる言葉は拙くて…

いつも先輩方にフォローや助け舟を出していただいております。感謝デス

 

実際に建ってみてから分かることも多く、

材の納まりや施工の仕方など日々学ぶことばかりです。ガンバリマス

 

そんな毎日を送っている12号、

昨日は先輩が担当しているS様の カーテンのお打ち合わせに同席していました。

sites/6/2018/12/18-12-07-16-47-22-928_deco-300x169.jpgの画像
お打ち合わせの様子

ご夫婦とも本当にとっても優しい方で、

いつも温かいまなざしで新人の私を見守って下さっています。アリガトウゴザイマス

 

ベース🎸をお持ちのご主人と、ピンクがお好きな奥さま。

ちゃっかり付箋もピンクでした。

 

そんなS様邸はどんな感じかというと…

sites/6/2018/12/18-12-07-15-03-54-254_deco-169x300.jpgの画像
素敵なガラスブロック

玄関収納をウエスタン扉でほどよく目隠ししております。

私はお店でしか見たことがなかったので、

ここにウエスタン扉を持ってくるというアイディアが凄いなと思いました!

開口の真ん中の、うっすらピンクのガラスブロックがキュートです(*^-^*)!

 

sites/6/2018/12/18-12-07-15-02-19-593_deco-300x169.jpgの画像
ニッチの背面にはタイルが!

掘り込みニッチの背面には、光沢のあるタイルが貼られております。

漆喰の真っ白な壁に彩が入って、とってもいいアクセントです☆

 

順調にお打ち合わせも現場も進んできたS様邸。

お引き渡しが目の前に迫ってきました。

もう和気あいあいとしたお打ち合わせに同席できなくなるのかと思うと寂しいです…(;_:)

でも!大共ホームとしてのお付き合いは引き続き続きますもんねっ!

お住まいになってからも、なんらかの形でサポートできたらと思います。

 

12号の半年間でした。