滝沢市室小路の建物の工事途中をご紹介します。

食器棚のバックの壁にタイル調のクロスを貼っています。
これから化粧棚を取付る予定です。

食品庫の内部でクロスが貼られています。
黒く見える柄はスヌーピーが描かれています。
これから、可動式の棚が取付られる予定です。

造り付けの洗面化粧台です。
アイカの洗面カウンターで大理石柄です。
正面のガラスタイルが大変綺麗に貼られています。
その上のベニヤ部分には鏡が貼られます。

1階トイレです。
手洗い部分にタイルが貼られて大変綺麗です。
腰壁部分と後ろの壁はクロス仕上げになっています。

2階のトイレです。
腰壁と後ろの壁をクロス仕上げにして上の部分はスペイン漆喰で
仕上げています。
床はまだ未施工です。

寝室です。
ベットベット側の天井を下げて間接照明が入るようにして、
天井面は米スギを貼ってはます。
壁は4面スペイン漆喰です。

寝室のウォークインクロゼットです。
壁は全てクロス仕上げになっています。
良く見るとスヌーピーがいたる所にいます。

階段とホールの間の手摺壁に嵌めたステンドグラスです。
ホール側からの窓からの光がステンドグラス越しに
大変綺麗です。
白いスペイン漆喰にステンドグラスが映えています。
完成しましたら又ご紹介します。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。