ウッドデッキのドックランの紹介

ウッドデッキで遊ぶワンちゃん|岩手県で愛犬と暮らす注文住宅を考えるなら大共ホームの画像

ドックランをウッドデッキで作りましたので、ご紹介します。

25m2(15帖)の広さのウッドデッキです。

sites/6/2024/01/1-300x225.jpgの画像

床材はメンテが楽な樹脂製にしきした。

sites/6/2024/01/2-300x225.jpgの画像

手すりは木製でかわいい感じに丸い穴を上下に開けて

ホワイトで塗装しました。

開口のサッシはフルオープンになる折れ戸になっています。

その上には電動のオーニングを取付しました。

ストライプ柄が南欧風でカフェみたいです。

 

sites/6/2024/01/3-300x225.jpgの画像sites/6/2024/01/4-300x200.jpgの画像 sites/6/2024/01/5-300x200.jpgの画像

ワンちゃんが嬉しそうに走り回っています。

sites/6/2024/01/13-300x225.jpgの画像sites/6/2024/01/11-300x225.jpgの画像 sites/6/2024/01/12-300x225.jpgの画像

手すりの丸い穴から覗いているワンちゃんがかわいいです。

sites/6/2024/01/8-222x300.jpgの画像

入り口にはパーゴラをいけました。

春になったら植物が這う予定です。

入り口のドアも二重にした外側はアイアンの門扉で

内側の扉は手摺に合わせて木製で作りました。

木製の建具の金具もこだわってアイアンにしました。

sites/6/2024/01/14-300x225.jpgの画像

ウッドデッキからワンちゃんの部屋に入れます。

腰壁にモールを付け可愛く仕上げました。

sites/6/2024/01/16-222x300.jpgの画像 sites/6/2024/01/18-222x300.jpgの画像

引戸の吊り金具はバーンドア金具を使用しました。

バーンドア金具とは、アメリカの農場の納屋や倉庫に使われていたスタイルです。

金具が露出して意匠として見せています。

ハンドルも吊り金具に合わせてアイアンのハンドルにしています。