大工工事が進行中の現場

sites/6/2024/07/20240723_091514.jpgの画像

大工工事が進行中の現場を紹介します。

sites/6/2024/07/20240723_091514-222x300.jpgの画像

玄関ホールで間仕切り壁をアールして一部を無垢の木を目透かしにして

アクセントをつけました。

開口部分には建具が付きます。

sites/6/2024/07/20240723_091502-222x300.jpgの画像

リビングの吹抜けの所に化粧梁が2本取付られました。

吹抜けの天井が複雑な形状になっています。

sites/6/2024/07/20240725_130800-222x300.jpgの画像

右側のボックスの所た神棚のスペースになり

天井部分にはダウンライトが付く予定です。

sites/6/2024/07/20240723_091531-222x300.jpgの画像

1階のトイレから出た所の手洗いになります。

左側の壁に収納がありその扉を開けるとカガミに

なるように工夫しています。

sites/6/2024/07/20240730_134533-300x225.jpgの画像

洗面化粧台の造作中です。

アイカの洗面ボール一体のカウンタータイプの洗面台です。

左側は三面鏡が付き、右側のスペースには化粧棚が

2段付く予定です。

カガミの下の部分には化粧タイルを貼る予定です。

洗面台の後ろの壁は天井から開口開けて、洗面所に光が入るように

工夫しています。

sites/6/2024/07/20240730_134729-222x300.jpgの画像

2階のホールの腰壁にステンドグラスを嵌めました。

右側の壁にはピンク色のガラスブロックを嵌めています。

塗壁のスペイン漆喰の白で仕上がるとステンドグラスがさらに

綺麗に見えると思います。

今、仕上げ工事に入りましたのでもう少しで完成になります。

大変楽しみです。