遠野の紅葉

sites/6/2024/11/7.jpgの画像

先週に遠野の福泉寺の紅葉を見てきましたので

ご紹介します。

sites/6/2024/11/3-300x225.jpgの画像 sites/6/2024/11/2-300x225.jpgの画像

竜宮門のアールの入口からの黄色い紅葉した葉っぱが綺麗でした。

sites/6/2024/11/1-300x225.jpgの画像

竜宮門をくぐって仁王門までの道が木々に囲まれて神秘的です。

sites/6/2024/11/4-300x225.jpgの画像

仁王門と橋の欄干の朱色と楓の赤がマッチしてとても綺麗でした。

sites/6/2024/11/5-300x225.jpgの画像

坂の途中からの遠野の田園の風景です。

雲がし少し垂れ下がってきて少し幻想的でした。

sites/6/2024/11/6-300x225.jpgの画像

本堂の左側の鐘堂は本堂から回廊でつながっています。

sites/6/2024/11/7-222x300.jpgの画像

大観音堂までの急な坂道の途中から五重の塔が見えます。

紅葉した木々の合間から見える五重の塔は大変綺麗でした。

sites/6/2024/11/11-222x300.jpgの画像 sites/6/2024/11/10-222x300.jpgの画像

多宝塔と紅葉

sites/6/2024/11/9-300x225.jpgの画像 sites/6/2024/11/15-300x225.jpgの画像

高い所から見た遠野の郊外

sites/6/2024/11/14-300x225.jpgの画像 sites/6/2024/11/12-300x225.jpgの画像sites/6/2024/11/13-300x225.jpgの画像

巨大な十一面観音堂がすえられている大観音堂

前回来た時には建物が改修工事中で足場が掛かっていて外観が見る事が

出来なかったので今回は見る事ができてよかったです。

前回は2年前の5月に来ましたが、池には鯉が泳でいましたが

今回は見えませんでした。

ここまで徒歩で上がってきましたが、体力的にけっこうきついです。

500円を払うと車で登ることも可能です。

sites/6/2024/11/18-222x300.jpgの画像sites/6/2024/11/17-300x225.jpgの画像sites/6/2024/11/16-222x300.jpgの画像

五重の塔と赤と黄色の紅葉した木々が大変綺麗でした。

2年ぶりに福泉寺にきましたが、平日なので人がほとんどいなくゆっくりと

みることができるのでお勧めスポットです。

300円での拝観料はお得でした。