盛岡市下田の現場が完成しましたので、ご紹介します。
 
屋根は洋瓦で外壁はスペイン漆喰です。
大屋根スタイルの外観です。
 
岩手山と姫神山が一望できる小高い土地に建てられました。
暖炉の煙突も建物に合っています。
 
玄関脇の格子付の窓がかわいいです。
 
玄関ホールです。
天井と壁の照明器具がかわいいです。
 
リビングです。
暖炉が設置されて、メインの暖房機器になります。
床は、ナラの無垢材で壁はスペイン漆喰です。
 
暖炉です。
壁と床のレンガと白い暖炉が良く合っています。


 
いたる所に猫ちゃんのステップが取付されいいます。
 
キッチンになります。
 
キッチンはシンプルに造り付けになります。
天版は、木目調のメラミン化粧板を使用しています。
 
食器棚もシンプルにカウンターと棚のみの造作になります。
 
キッチンの窓も格子付でかわいいです。
 
洗面化粧台も造り付けになります。
 
階段は、木製の化粧テスリです。
 
2階の部屋からの眺めですが、
この窓からは、姫神山が綺麗に見えます。
 
2階の書斎スペースです。
こじんまりした落ち着くスペースになっています。
 
書斎スペースからの眺めです。
岩手山が一望できる位置に配置されています。
2階の浴室からも同様の眺めとなっています。
 
2階のトイレになります。













コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。