完成した建物の紹介

sites/6/2025/08/20250807_115955.jpgの画像

新築の住宅が完成しましたので紹介します。

sites/6/2025/08/20250807_115642-222x300.jpgの画像

玄関ドアを開けると見える室内です。

正面の扉はリビング等に入る扉です。天井までのハイドアですが

壁と同じ色合いのホワイトにしていますので圧迫感はありません。

床のタイルも明るいベージュ色にしています。

明るい玄関になっています。

sites/6/2025/08/20250807_115703-222x300.jpgの画像

玄関に入って右側は引違いの扉付の下駄箱収納になって

います。

棚材は樹脂製の棚材を使いお掃除がし易い素材にしました。

棚は靴等の大きさに合わせて可動できるようにしています。

sites/6/2025/08/20250807_115712-222x300.jpgの画像

玄関に入って左側はキャンプ道具等を置けるように棚を取付しました。

実際のキャンプ道具のサイズに合わせて奥行や長さを決めています。

奥にはジャンパーなどの洋服が掛けれるようにしています。

sites/6/2025/08/20250807_120438-222x300.jpgの画像

ハイドアを開けて入りますと、ドアの左側にはインターホーンがあり

ニッチスタイルの壁をへこませています。へこませた壁のグレ-の色

の所は、マグネットボードを使用していますので、キィフックを取り付ける

事ができます。

ニッチの右側には来客があった時に玄関ドアを開ける事ができる操作盤が

設置されています。

sites/6/2025/08/20250807_115955-300x225.jpgの画像 sites/6/2025/08/20250807_121004-222x300.jpgの画像

リビングになります。

リビングの天井は勾配天井になっていて太い木の梁が印象的で

梁の上には間接照明が仕込まれていて柔らかな光が天井を照らしています。

正面の窓は折戸タイプで開口がフルオープンに開ける事が出来ます。

左側にある窓も大きな窓で内側に開ける事が出来ますし、

上の部分を倒して換気する事もできる窓です。

sites/6/2025/08/20250807_115749-300x225.jpgの画像 sites/6/2025/08/20250807_115926-300x225.jpgの画像

リビングからダイニングとキッチンの方を見た空間になります。

キッチンの裏側は扉付の収納になります。

キッチンの左側の壁には小物等を置けるニッチになっています。

sites/6/2025/08/20250807_121103-300x225.jpgの画像 sites/6/2025/08/20250807_121121-300x225.jpgの画像

キッチンになります。

食器棚は明るい色調で壁は花柄模様でシンプルでモダンな感じをさせます。

右側には黒いフレームと木製の棚の飾り棚がこのスペースを引き立てています。

sites/6/2025/08/20250807_120523-222x300.jpgの画像

キッチンの後ろの壁にはマグネットボードを取付して

スケジュ-ル表とか買い物リスト等をマグネットで貼る事ができます。

右側には給湯器のリモコンが設置されています。

sites/6/2025/08/20250807_120147-222x300.jpgの画像 sites/6/2025/08/20250807_120159-222x300.jpgの画像

トイレのになります。

正面の壁には埋め込み式の収納があり、小物や日用品の収納に

適しています。右側の壁のクロスは水色の葉柄模様がアクセントになっています。

床も六角形のPタイルもアクセントになっています。

sites/6/2025/08/20250807_120556-222x300.jpgの画像

2階ホールの書斎スペースです。

子供たちの勉強机としても活用できます。

正面にはマグネットボードを貼り学校のスケジュール表やブント等を

貼って置くことができます。

ホールとしても広いので天井にはアイアンの物干し金物を取付して

洗濯物を干せるようにしています。