花巻周辺へのドライブ
6月末に花巻周辺の神社.寺巡りでドライブしてきたので ご紹介します。 最初は花巻市の西側に位置している、円万寺観音堂です。 標高180mにあり広大な水田地帯から市街地が遠望できます。 この時期になりますと、いたる所に...
休⽇のお楽しみ6月末に花巻周辺の神社.寺巡りでドライブしてきたので ご紹介します。 最初は花巻市の西側に位置している、円万寺観音堂です。 標高180mにあり広大な水田地帯から市街地が遠望できます。 この時期になりますと、いたる所に...
現場のひとコマみなさん、こんにちは。 T監督です。 最近真夏日が続いてますね。 みなさんはおすすめの暑さ対策はありますか。 私はハッカ成分の入っているものを使用しています。 風が吹くと清涼感があり今の時期におすすめです。...
現場のひとコマ完成した建物を紹介します。 玄関ホールになります。 右側の収納は手前が洋服を掛けるスペースでその奥が下駄箱スペース になります。 食品庫になります。 食品庫からアールの下がり壁からキッチン側を見た所です。 キッチンに...
現場のひとコマ先月に完成した建物を紹介します。 玄関ドアはYKKのイノベストD50の501型になります。 外壁はスペイン漆喰のホワイトです。 下駄箱は壁からの金具のアームハング式で棚材は掃除がしやすい 樹脂棚板にしました。 リ...
休⽇のお楽しみ6月中旬に八幡平にハイキングに行ってきました。 八幡平の頂上までは石畳の階段を登りドラゴンアイで有名な鏡沼を経由して ドラゴンアイは雪が溶けていて見れませんでした。(ドラゴンアイは昨年の5月末に見学済) 山...
休⽇のお楽しみウッドデッキでのガーデニングの紹介 ウッドデッキで鉢植えでのガーデニングです。 2階のベランダからの写真です。 月が丘の花屋さんがメインであちこちから出かけて花を購入して 育てています。 月が...

間接照明の施工例を前回に続き紹介します。 今回は、造作の洗面化粧台と寝室の間接照明を紹介します・ 上記の写真は鏡の上下に照明を取付しています。 上の照明は鏡を照らして顔が見えやすくしています。 下の照明はタイルを綺麗に照...

今回はリビング キッチン廻りの間接照明の施工例を紹介します。 上記の写真はリビングの吹抜け部分で窓の上に幕板を取付して 幕板の内側に照明器具を取付して吹抜けの上の部分を照らすようにしました。 当社の塗壁.スペイ...
現場のひとコマ完成した建物を紹介します。 玄関アプローチです。 玄関部分の外壁は木彫のサイディングです その他の外壁はスペイン漆喰になります。 玄関ドアはYKKのイノベスト50の904型のカームブラックで カッコイイ感じ...
現場のひとコマ4月に完成した平屋の建物を紹介すます。 リビングで奥が小上りになっています。 小上りの左側は足をおろせるようにして、カウンターを 取付して机がわりのスペースになります。 小上りの下は引き出しの収納になります。 リヒ...