岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム

岩手県のこだわり高断熱住宅
株式会社大共ホーム

tel:019-687-1541 9:00~ 18:00 火・水定休日

岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1

岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要
tel:019-687-1541 9:00~ 18:00
火・水定休日
岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要

無暖房の家技術部

  • 現場のひとコマ
  • こだわりの造作
  • 住まいのメンテナンス
  • 素材と技術
  • 休⽇のお楽しみ
search
sites/6/2025/04/781cf05ebc9caa044a5c79e831675da0-485x728.jpgの画像こだわりの造作

階段のいろいろ

2025.04.15

今回は.いろいろな階段の施工例を紹介します。 階段の手すりがアイアンのフラットバ-を使用しています。 アイアンの手摺の色はグレーの塗装です。 階段の段板のケミコの所をホワイト塗装にしました。 階段の中のスペースはワ...

sites/6/2025/04/cd4bc58a727294d9ba57a823f9b319e6-485x728.jpgの画像こだわりの造作

トイレの収納

2025.04.08

今回は、トイレの収納の施工例を紹介します。 便器の後ろに収納を造作しました。 カウンターの右側に扉付の収納です。 こちらの写真は壁厚を利用した収納になります。 棚の高さまでは、クロス仕上げでその上はスペイン漆喰で仕上げ...

sites/6/2025/04/3ad47322be4338a0ff9be378af23e9b0-485x323.jpgの画像こだわりの造作

キッチンの裏側の造作と仕上げの紹介

2025.04.05

キッチンの裏側の造作での収納と壁の仕上げの違いを紹介します。 ダイニンテーブとして使えるカウンターを取付しています。 収納できるように棚を取付して、左側に映っている建具が 右側にスラスドするようになっていています。...

sites/6/2025/03/32-485x655.jpgの画像こだわりの造作

完成建物の紹介2

2025.03.25

前回につづき完成した建物を紹介します。 キッチンの背面の壁の仕上げはジョリパットで仕上げました。 サンディング仕上げで色がT3001でいかにもモルタルで仕上げた 感じになりました。   シンク側もジョリパット...

外観の画像素材と技術

北海道の住宅事情

2025.03.20

みなさんこんにちは 最近娘がパパっ子になってうれしいT監督です。👶   先月の大寒波の最中、実は北海道に行っておりました❄️ 初めての北海道でワクワクしてました! あくまでも、旅行ではなく仕事ですが。。 それは...

sites/6/2025/03/6-485x655.jpgの画像現場のひとコマ

完成した建物の紹介

2025.03.18

完成した新築住宅を紹介します。 玄関の上がり口の所の框部分の下に靴が入るようにしました。 玄関の床の仕上げはタイルではなくモルタル仕上げです。 玄関収納になります。 手前が洋服を掛けるスペースで奥が靴を置くスペースに...

sites/6/2025/03/20250301_131748-485x655.jpgの画像休⽇のお楽しみ

青森に旅行に行ってきました。

2025.03.04

青森県に旅行に行ってきましたので、一部紹介したいと 思います。 最初に訪れたのは、2年ぶりになります 十和田市現代美術館です。今回で4回目です。 建物は西沢立衛氏の設計した建物で美術館として 世界的にも有名です。 十和田...

リビングにあるエアコン写真の画像住まいのメンテナンス

室外機を日差しや雪から守ろう!~自分でできるエアコン節約術~

2025.03.02

こんにちは!mikamiです。 3月に入り、雪も段々溶けてきましたね! 皆さんは今年の冬は暖かく快適に過ごせましたでしょうか?   日本には四季があるので、夏は冷房、冬は暖房が必須になりますよね。 「日本には」...

sites/6/2025/02/12880.jpgの画像現場のひとコマ

現在、進行中の現場の紹介

2025.02.25

フレーミング(上棟)して現場の工事が進んでいる現場の状況を紹介します。   電気配線が終了して電線を通す穴を電線を通した後を発砲ウレタン で隙間を埋めています。 電線を通す穴は数が多いので隙間を埋めて建物の気密を高めて...

リビングの床の温度の画像住まいのメンテナンス

『床暖房生活のリアル』床暖房のあるお家にお邪魔してきました!

2025.02.27

こんにちは、mikamiです。 2月も下旬に差し掛かり、まだまだ寒さが残りますね。 私は寒がりなので、冬期間はユニクロの「超極暖シリーズ」が手放せません。 寝る時は超極暖のインナー上下にスウェットを着て、毛布と羽毛布団を...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 29 >
sites/6/2025/02/foremanblog_side.jpgの画像

サイト内を検索する

カテゴリー

  • こだわりの造作
  • 休⽇のお楽しみ
  • 住まいのメンテナンス
  • 現場のひとコマ
  • 素材と技術

家づくりの相談も承っております。
家づくりをお考えの方、建て替えをご希望の方は是非一度
ご相談下さい。

お問い合わせ
はこちら
岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像
株式会社大共ホーム 岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
tel:019-687-1541 9:00 ~ 18:00
定休日:火曜日・水曜日
  • Concept

    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰシリーズ」
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲシリーズ」
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • Spec

    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • Gallery

    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 住まいの実例
    • 期間限定公開中のお家
    • イベント情報
  • Information

    • お知らせ
    • プライバシーポリシー
  • Company

    • 会社概要
    • 採用情報
  • Blog

    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • スタッフブログ

施工エリア:岩手県全般

  • 盛岡市
  • 矢巾町
  • 紫波町
  • 滝沢市
  • 岩手町
  • 葛巻町
  • 八幡平市
  • 雫石町
  • 花巻市
  • 遠野市
  • 北上市
  • 金ケ崎町
  • 奥州市
  • 住田町
  • 平泉町
  • 一関市
  • 陸前高田市
  • 大船渡市
  • 釜石市
  • 大槌町
  • 山田町
  • 宮古市
  • 岩泉町
  • 久慈市

© 2021–2025 株式会社大共ホーム

  • 電話をする
  • LINE
  • パンフレット請求
  • 見学・相談予約
  • 現場のひとコマ
  • こだわりの造作
  • 住まいのメンテナンス
  • 素材と技術
  • 休⽇のお楽しみ

© 2025 無暖房の家技術部 All Rights Reserved.