こんにちは。7号です。
スマホアプリなんかで育成ゲーム、流行ってますよね。
自分だけのアクアリウムとか。おうちわんことか。一世を風靡したなめこさんとか。(古い?)
もうすっごく癒されるし、ハマってしまうんだという噂…
そして、そう。新しいものにわくわくするこの春、
大共ホームにも新しい風が…!
新スタッフ 4名入社!(おめでとう~!!)
10号~13号まで増えました。(全員女子です)
入社して1週間、彼女たちはすくすく育ってくれています♡
毎日、彼女たちの新鮮な反応や、新しいものに立ち向かう良い顔を見ていると
本当に癒されるものです…
また、新しいスタッフに教えてもらうことも沢山あって
自分の仕事のモチベーションにもなります。
昨日は、彼女たちと一緒に
予約制で見学できるお家のディスプレイの仕上げに行きました。
現場に行って、新しい建物を見た10号~13号の反応が、かわいい。
やっぱり女の子ですし、素敵なインテリアや家事動線を考えた間取り、
揺らぎを愉しめる自然素材や設備の機能を実際にみて、大はしゃぎしてました。
私ですら、お客様の新しい生活を想像すると今だにテンション上がります。
お客様と一から考えて、二人三脚で造り上げたお家です。
想いのこもった世界に一つしかないお家、それだけでわくわくしちゃいますよね!


一眼レフカメラの練習をしながらこの写真を撮ったのは13号。
10号の眺めているランプを、脚立に上って取り付けてくれたのが12号です。
『お部屋によって床の素材が違うんですね!』
『このブラインドはどうやって開けるんですか?』
『どの角度から写真を撮ったら良いですか?』
などなど、積極的に成長しようとしてくれる…
こんな学びの姿勢を、私も忘れちゃいけないなと思いました。
これからもどんどん、大共ホームの仲間として
一緒に素敵な仕事をしていきたいな。
新しいスタッフの育成に
毎日癒される7号でした。
【おまけ】
11号と13号、初めての写真集

どうぶつだらけ。笑