こんにちは。
ここ数日、ポカポカ陽気が気持ち良いですね!
岩手にもようやく桜前線が上ってきて、
この週末はお花見だ!という方も多いのではないでしょうか❁
今日の昼に、なに食べよ~。と近くのコンビニまでひと歩き。
大共ホームからは岩手山がくっきり大きく見えます。
近頃は青空と雪山のコントラストがはっきり映えて、感動するほど綺麗です!
これからは雪化粧も融け、しばらくしたら青々とした雄大な姿を拝めますね!
事務所の庭を通って、モデルハウスの前を歩いていると、

朝、スタッフが枝おろしをしてくれた雪柳の枝が、
一斉に太陽の方に伸びていました。
……みんな同じ方に傾いてる。
可愛い…。
よく見てみると、
小さく可愛らしい花が開き始めています。


満開時は柳の枝に雪が積もったように、真っ白に咲き誇ることからユキヤナギと名付けられたそう。
大共ホームでもGWのイベントの頃には、毎年真っ白な枝を揺らしてお迎えしてくれます♪
ちなみに、雪柳の原産は中国・日本で、花言葉は 『愛らしさ』『静かな想い』 等なんだとか!
2月26日の誕生花でもあるそうですよ。
花といえば、こちらのブルーベリーの木も…

つぼみがぷっくりしてきて可愛い~♡♡♡
毎年6月頃には花が咲いて、7月には収穫の時期を迎えます。
毎朝の獲れたておやつ。(笑)
今年もたのしみだなぁ(・o・)♡
ブルーベリーの花言葉は『知性』『実りのある人生』
8月21日のお誕生花だそうです!
来週にハンギングフラワーの植え付けも控え、
事務所周辺、カラフル賑やかになりそうです☆
大共ホームでお花見だ~~♪
7号