こんにちは!
大共ホームで毎年恒例のGWイベント
いよいよ明日から始まるのです!!
ということで、今朝からみんなで準備に大忙し(゜_゜>)

テントを張っているところ。
事務所2階の給湯室から盗み撮りです…

「チームたこやき!」は、イベントで皆様をおもてなしするための
たこやきや玉こん、フランクフルトをせっせと仕込み!
毎年のことなので、スタッフの何人かはたこ焼き屋さんに負けないほど
焼きのスキルをアップさせています!
おいしいたこ焼き・フランクフルトを
ぜひご賞味下さいね(*^_^*)
そんな中、ちょっとした問題が…
みんなが準備している中、
親方が見当たりません…
2階の事務所からふと窓をみると、

…!?
3号 「裏庭になにか座ってます!」
9号 「えっ、どこどこ。 あら!」
4号 「どこですか~!? アッ!!!」
7号 「あれは… 座りながら少しずつ前進してますよ…」
1号 「シャンシャンがいる」
3号、9号、4号、7号 「 …!!」
1号 「うちのシャンシャンがいる」
… パンダ認定されました。
大共ホームの裏庭で、パンダのシャンシャンが草むしりをしてました。
女子スタッフが爆笑しながら見守っていると、

飼育員さんが登場!
えさをもらって遊んでもらったのか、大共シャンシャンも嬉しそうです。
イベントにお越しの際には、皆様もぜひシャンシャンと戯れてみてくださいね♪
準備も終盤…

おふるまいの準備も万端です!

3年ほど前に手作りした、大共ホームの看板前にも
お花を植えて準備完了!
まだ植えたてなので小さい株ですが、
1ヶ月ほど経つと見違えるほどわさわさ伸びてくれるので
楽しみに毎日お水をあげようと思います!

夕方になり、良い匂いが漂ってきました…
そう!玉こんは一晩漬けたのが美味しいのです!!
遂に仕込みの最終段階!玉こんを!炒って!煮る段階!!!

9号さんのちょっと天然な行動に
爆笑中のスタッフ一同です。
愉快♪愉快♪(^^♪
明日から二日間のイベント、
もちろんたこ焼きだけじゃなく、家づくりについても
沢山ブースを用意してお待ちしております(*^_^*)
ぜひご家族でご来場ください!