こんにちは、13号です。
GW、あっという間に終わりましたね~
みなさん何をして過ごしましたか?
私は前半実家に帰りました。
特に何をするわけでもなくグータラ過ごし、
両親と両祖父母に先日いただいた初任給をお裾分けしました。
本当にちょびっと、ぺッと渡しただけなのに
みんな私の想像の100倍くらい嬉しそうな顔をしてました。
嬉しそうというか、なんとも言い表せない、何かを噛みしめるような顔をしていました。
『初任給』というのは私を今まで育ててきてくれた人にとって
私が思っていたよりもずっと、重みのあるものなんだなと思いました。
~~~~~~~
さてさて後半は友人と弘前のさくらまつりに行ってきました!🌸
まあ予想通り大体散っていたので、ぎりぎり残っていた桜を楽しみました笑


駅から弘前公園まで、土手町というところを歩いて行ったのですが
なんだかおしゃれ~なカフェや飲み屋さんがいっぱいあって
見てるだけで楽しくなりました(*’▽’)
何件かご飯やおやつに立ち寄ったのですが、
一番おいしかったのがこのつけ麺です!

フランスパンが乗ってるつけ麺、初めてでした😲
スープは濃厚魚介スープです!
食レポのセンスないので、とりあえず大きな声で言います。
おいしかった!!!!!!!
あともう一つ印象に残ってるのが
夜立ち寄ったお店で出てきたこのたまごです。

こんな着飾ったゆで卵、見たことありません。
ゆで卵にこんなにちゃんとお皿を使ってあげたことも今までありません。
安いし~ゆで卵と自家製マヨネーズおいしそ~
と思って頼んだらこんなお洒落な子が出てきてびっくりです。
一口で食べれるけど、一応二口に分けて食べました。
他にもアイスとかアイスとかお好み焼きとかたくさん食べましたが
2日で16㎞くらい歩いたのでオッケー!
ハナマル!
帰りにリンゴバターというものを買ったので、
今朝もそれをパンに塗って
おいしかった弘前の余韻に浸りました。
おしまい。