暑くて溶けそうです。
7号です。
特に女性ってあるあるだと思うのですが、
自分の好きな空間とか、住みたい場所を妄想するのって楽しいですよね。
最近は「男前インテリア」とか、かっこいい空間に住んでるオシャレ男子も多いでしょうか…
ネットショップで雑貨を見たり、すっきり見せる収納グッズを調べたり
可愛いウォールデコレーションを見つけたり、ラグやクッションカバーで模様替えしてみたり
特に引っ越す予定がないのに、賃貸物件のポータルサイトとかで
間取りをひたすら見ながら「ここはこうして… こんなこれを置いて…」とか妄想したりとか?(私だけ?笑)
大共ホームでお仕事をしていて
完成したお客様のお家に撮影に行ったりするのが大好物なんですが、
そのときやっぱり心ときめくのが タイルを使った造作家具♡
いつも、え~なにこれ可愛い~!えっ!これ好き!センス最高!わぁー素敵やばぁ! ってなります。
あまりにも可愛いタイルがいっぱいあるんですけど、
さまざまな事情で見学会が出来なかったり、
過去の事例で素敵な写真がお蔵入りしてたりしていたので
今日はそんなタイルの施工事例を紹介しちゃいますね~
[heading style=”line-violet” size=”20″ align=”left” margin=”20″]個性派部門[/heading]
個性派部門エントリー1番!

甘くとろけるおやつの時間♡スイートチョコタイル!
ビター × ミルク × ホワイト なミックスタイルに
コーヒーカップ型の手洗いボウル!
可愛すぎます~。ときめき~。いい匂いがしてきそう。
食べてもいいですか??
個性派部門エントリー2番!

天使と悪魔のラブリーハートタイル!
ホワイトを基本として、ブラック、ピンクを散りばめた
甘辛なハートミックスタイル!
優しいの?かっこいいの? ぇ… ツンデレなの…?
惚れてもいいですか??
[heading style=”line-orange” size=”20″ align=”left”]ナチュラル部門[/heading]
ナチュラル部門エントリー1番!

さりげない魅力、彫り模様が素敵なホワイトタイル!
いや~、なんでしょうか、この「センス溢れる控えめな主張」
まるでおしとやか、かつ凛とした視線が魅力の大和撫子…
漆喰との相性も抜群ですね!
ナチュラル部門エントリー2番!

絶妙な繊細さ、丁寧な暮らしを彩るホワイトボーダータイル!
これは… なんて軽やかでナイーブなんだ。
選ぶ洗剤、スポンジ、食器ひとつが君のおかげで魅力を発揮する…
丁寧な暮らしを蔭で上手に調えてくれる、助演女優賞を差し上げます!満点!!
[heading style=”line-blue” size=”20″ align=”left”]イケメン部門[/heading]
イケメン部門エントリー1番!

一目惚れして良いですか?男前なブラックサブウェイタイル!
サブウェイタイルは、陶磁器でできた煉瓦のようなタイル。
地下鉄の駅の壁に使われるような、ちょっと光沢とゆらぎのあるタイルです。
モテるでしょ?モテるよね、最近モテてるもん。
黒塗の陶磁器とか、モッテモテしかないでしょ!!
イケメン部門エントリー2番!

DNAに呼びかけてくる美しさ、ヘキサゴンタイル!
幾何学の美しさって、宇宙のリズムだと思うんですよ…
宇宙の一部である私たち人間は、これを美しく思わないはずがないんですよ…
神秘のカタチ、六角形。
これで最後だ!イケメン部門エントリー3番!

艶やかに誘惑してくる。気づいたら貴女の虜、ホログラモザイクタイル!
ごめんなさい!ホログラモザイクなんていうのは私の造語です!
見る角度によって色を変えるその姿は、魅惑の輝きを放つ…
きっと、初めて会った時から虜だったんです。
好きです。
以上!これまでのタイル施工例をご紹介しました!
お気に入りはありましたかー??