あれ!!
朝ちょっと肌寒い…と思ったら昼間が超暑い!
と思ったら夕方風が冷たい!と思うと寝る時は布団かけると暑い!!
と思ったらちょっと寒くて夜中に起きる!!!!
わかってる、わかっていても振り回される……そんなこの頃、女心と秋の空。
こんにちは、7号です。
個人的に、あぁ秋だなって思うのは、窓を開けたらコオロギの鳴き声がした時です。
肌をすべる涼風と虫の合唱、西日に揺れる黄金の稲穂、熟す山肌…
秋って最高に情緒的!好き!
そんな秋は、現場に行く車中もるんるん楽しい季節です。
陽の色や空気感を楽しみながらドライブというのも、お仕事の楽しみのひとつなんです!


最近は、お施主様のご厚意のお蔭様で、月に2度のペースで
住まいの完成見学会を開催させていただいています。
大切なお住まいをお借りすることで、
また次のご家族に、かけがえのない家づくりのきっかけを作っていただけること。
OB様には本当に本当に、感謝を申し上げます。
今週の3連休に引き続き、来週も3連休!ということで、
9月22日(土)~24日(月)に見学会をさせて頂く予定になっています
盛岡市浅岸の「北欧ナチュラルのお家」に写真撮影に行ってまいりました!
ちんちろりん♪

まず玄関を入ったら、あまりの優しさにびっくりしました。笑
え、やさ…
優しっ…
ゆるふわ……
ツンの要素はまったくもってなし。デレデレに甘やかされる優しさ。
こんなお家に甘やかされて、毎日スキップで家路につきたい。
玄関だけで15枚を撮影。カシャカシャカシャ。

いますぐソファにごろ~ん!って感じの、漆喰と無垢の床が本領発揮してるリビングに
撮影隊(11号、13号、そして私7号)は終始『可愛い~』『可愛い~』と連呼です。
漆喰の清楚なシンプルさと、北欧テイストが主張するカラフルなファブリック。
似合わないはずがないのです。むしろこれ以上ない最高の組み合わせ!
帰ろう、こんな家なら一刻も早く帰ろう。
ちなみに今回のインテリアディスプレイ、7月に北欧へ出張に行った
インテリアコーディネーター9号が担当しています。
毎回、見学会の際の家具や小物ディスプレイは、大共ホームに3名いるインテリアコーディネーターが担当する
力作となっています☆ ぜひぜひそんなところもチェックしてほしいです♪
あまりネタバレすると大変なのですが、
7号的ここだけは…!という箇所をご紹介。

うわーーーーーーーーい!!
絶景だ!ここに家族全員が心躍る本を持ち寄ったら、絶景でしょう!!
いかにもここを「書架の回廊」と名付けよう!
コミックでもよし、雑誌でもよし、レコードでもDVDでもよし、絵本でも図鑑でもよし!
棚台の高さは調節できますので、もうなんでもばっち来いですよ!
そして奥からはなにやら希望の光が射してくる。(笑)

進むとそこは
家事の束の間のオアシス…
洗濯かごいっぱいの、家族全員の衣類をここに干したら
横の小部屋にひょいっと身を隠して、
「お母さん」から「私」になる。
今日も心を鬼にして
子どもたちに然るべき姿を見せつづけた「お父さん」も
週末はここで「俺の時間」を夜なべする。
大人にそんな時間があったって良いではないですか!
いや大人にこそ、敢えてそんな空間が必要ではなかろうか!!
大人の『役割』っていうがちがちの鎧を脱ぎ捨てて
全てを許してもらえる魔法の部屋だ。
これが今回の見学会のお家、「家族みんなが自分らしく暮らす、北欧ナチュラルの家」です!

感じて欲しいこの空気感。
ここで暮らすご家族の毎日を想像して、ふっとにやけてしまうような…
ぜひ、実際にご覧ください。