こんにちは、11号です。
先日、大共ホーム外周りの芝はりとハンギングをしました🌷
可愛いお花たちに癒されながら、14時頃から18時あたりまで!
そこまでハードな動きはしていないはずなのに、なぜかすごく疲れてしまって
元からない体力がさらに衰えていたことを再確認(笑)
少しは運動しようかなと思いました。。。

4月は盛岡市東松園にて、3世代で暮らす平屋の見学会を開催させていただきました😊
サッカーがお好きというお施主様、
見学会当日の朝にはグッズを飾りに来てくださったんです。

玄関を入って少し進んだところにも、サッカーモチーフのステンドグラス!⚽

こんな風にお施主様の個性が感じられるところを発見できた瞬間は、とても嬉しい気持ちになります。
どのお家にお邪魔させていただくときも
「ここはどんな思いでこうなったのかな?」とか
「ここのお施主様はこういう色が好きなのかな?」とか
色々なことを考えています。
個人的なお気に入りポイントは、小上がりに座って見たこの景色です。
この日はお天気が良くて、風もちょうどよくて、うっかりお昼寝しそうな心地よさでした。

完成見学会の開催にご協力いただいたお施主様、
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
話は変わりまして
「おうち時間」という言葉が一気に浸透した3月4月でしたが、
みなさんはどんなお家時間をお過ごしですか?
私はもともとインドア派+寝ることが好きなので、休日はひたすら寝ています(笑)
でも寝てばかりでもよくないので、GWのお休みは運動したり、勉強したり
あとは、下の画像のようにどんどん溜まる私の食べたい欲を消化できるような
お家で作れる美味しいものに挑戦したいな~と考えています🍰
↓インスタの保存機能で美味しそうなものをコレクションしてます。ずっと下まで続いてます。

そして、今一気に浸透したものの中に、
オンラインでのコミュニケーションもあるのではないでしょうか?
リモートワークやオンライン飲み会など
様々な場面でzoomやLINE通話での交流を見かけるようになりました。
わたしも家族や友だちとオンライン飲み会してみたいな~!なんて密かに憧れています。
(お酒は苦手だからおやつ会がいいなあ🍰)
大共ホームでも、遠方の方とのお打ち合わせや
オンライン家づくり教室などでzoomを使用し始めました!

最初は慣れていないせいか不安もありましたが、今ではその便利さに感動しています!
GWの中盤、5月2日と3日には
お家にいながらオンラインで参加できる、セミナーや見学会も予定しています。
こちらで紹介していますので、よかったら覗いてみてください👀
なかなか気軽にお会いできる状況でないことは残念ですが、
こうして違う形でも皆さんのお役に立てるように工夫していきたいです!😌