最近、気温が暑くなったり、急に冷え込んだり…。
季節の変わり目には注意したいものです。
暑がりなのに暑い季節が訪れてもホットコーヒー派の14号です!
少し前の話にはなりますが、先月GWイベントがありましたね。
その際に大共ホームで建築してくださったお施主様から引渡後のお家での生活についての様子を写真、コメントで送っていただく企画がありました。
お写真、コメントをくださった皆様本当にありがとうございました!
お引渡し後の写真や大共ホームで建ててどうだったかというお話はスタッフにとってとても貴重なもの。
実際、その様子を拝見して14号もジーンと胸に来るものがありました。
と、いうわけで!
せっかくいただいた引渡後のお施主様の暮らしを紹介したいと思います!
題して!
「暮らしの一コマ紹介コーナー」
お施主様から頂いた写真、声をご紹介いたします!
たくさんのご応募があったため誠に残念ですがすべてではなく、
一部のみご紹介させていただきます。
まずはお写真のご紹介!








今回ご紹介したお写真も、ご紹介できなかったお写真も全てお施主様ごとに個性あるものばかりでとても素敵でした♡
ちなみに写真は全て大共ホーム事務所1階にて掲示してあるので大共ホームに足を運ぶ際はぜひご覧になってください~!
どの写真も本当に素敵ですよ♪
続いて大共ホームのお家に住んでみてからの声のご紹介!
以前暮らしていたお家の暮らしとの比較や、お家のお気に入りポイント等こちらも一部をご紹介します!





じつは今回ご紹介したお言葉以外にも意外と多くあった意見の一つに
「ケンカが減った」というものがありました。
家族と一緒に過ごしたいけれど、狭いお部屋内で陣取り合戦になったり、収納が少ないから物がお部屋にあふれたりしてケンカになることは14号にも身に覚えがあります。
ですが今回ご紹介した声にもあったようにただ、お部屋が広くなったからケンカが減った、というわけではなく、
「家族の幸福度が高いからケンカがほとんどない」
というお言葉はとてもうれしかったです。
夏は涼しく、冬は暖かいお部屋。
適切な湿度に保たれているお部屋。
快適な室温でも光熱費が抑えられるお家。
結露が発生せず、結露を拭くこともなくカビ掃除もしなくても良い窓。
収納スペースや、各自の部屋等家族みんなが満足できる間取り。
スペイン漆喰やナラ無垢床などの体に優しい素材。
それ以外にも多くの小さなものが積み重なっていくことで
幸福度が高い、早くお家に帰りたいマイホームというものに繋がると思ってはいました。
ですがお施主様のお言葉を頂くと改めて小さなことの積み重ねが大切なのだなと考えさせれられます。
今回はお施主様の貴重なお写真、お言葉を一部ご紹介させていただきました!
本当にありがとうございました!
また機会があればご紹介させていただくかもしれません。
以上14号からのご紹介でした~!