皆様初めまして!今年の4月から大共ホームの仲間入りをした「21号」と申します!
今回は21号の自己紹介を交えながら、卒業記念で行ってきた九州旅行のプチ話をしたいと思います!
21号は、小さな頃から絵を描いたり、楽器を演奏することが好きでした☺
今でも時間があれば、デジタルでささっと絵を描いてみたり、最近お迎えした2代目ピアノにヘッドホンを繋いで演奏したりしています!
また、旅行するのもかなり好きで、学生の頃は友達との予定が合わせやかったが故にたくさんの観光地巡りをしてきました📸
つい1週間前には大学の卒業旅行と題して、九州地方の福岡県、長崎県、熊本県を巡ってきました!
中でも印象に残ったのは……

長崎県の人気観光地「グラバー園」ある旧三菱第2ドックハウスという建築物です!
グラバー園では合計9棟の洋館建築物を散策することができ、鮮やかな植物を見ながら長崎港を眺めることが出来る素敵な場所となっています!皆様も九州へ旅行する際は是非行ってみてほしい観光地ですね!
他にも……

九州地方には「路面電車」という乗り物が残っており、東北では見ることができないためフリーパスを購入して色々なところへ行ってみたのもいい思い出です!🚃
通常の電車よりはコンパクトスリムな車体で、街並みも合わせて漂うレトロ感を楽しみながら観光できるのはまさに一石二鳥!🥰
他にもたっっっっくさんの写真を撮ったりしてきたのですが、その話はまた今度のブログにでも☺
(長崎県しかご紹介することができなかったので笑)
そんな感じで、21号の直近旅行vlog(仮)と軽い自己紹介をさせて頂きました!
21号は3月からアルバイトとして働いており、お客様が見える場としてはお子様と一緒に遊んだりしていましたので、「もしかしたらこの人21号さんかも…??」と思いましたら気軽にお声がけください!たくさんお話ししたいです!
初めてのブログをドキドキしながらかかせてもらいましたが、今回はこの辺で!
これからどうぞよろしくお願いします👍また近いうちに更新します!