こんにちは。19号です。
先日、お引渡しから4年が経つお施主様のお宅へ、住み心地インタビューに伺ってきました。
暮らしの本音を、これから家を建てる方へ
昨年から「住み心地インタビュー」として、お施主様のところへお邪魔し、実際の暮らしについてお話を伺っています。
家づくりでいちばん参考になるのは、“住んでみてどうだったか”というリアルな声。今回も、とても貴重なお話をたくさん聞かせていただきましたので、その中から印象的だったお言葉をいくつかご紹介します!
お話を伺うと、お子さんたちは冬でも裸足で元気に過ごしているとのこと。
2階の床材については、最初はコストを抑えるために一般的なフローリングも検討されたそうですが、最終的に無垢材を選ばれたそうです。
「木のぬくもりや、足に伝わるやわらかさがとっても心地よくて…やっぱりこれにして正解でした」と、お話しくださいました。
そしてもうひとつ印象的だったのが、「床暖房が本当に快適なんです」というお声。
お風呂が2階にあることもあり、1階・2階の両方に床暖房を設置されたそうです。冬は床暖房だけでも十分あたたかく、家の中で温度差を感じることがないそうです。

今回のインタビューの詳しい内容は、写真と一緒に、近々SNSやホームページでご紹介する予定です。実際の暮らしの様子が伝わる内容になっていますので、ぜひ楽しみに!
S様 ご協力ありがとうございました!
おまけ。
実は…私の妹が美容師をやっているのですが、県外に行くことに。
今まではカットやカラーの練習台になることも多く、ベージュと言ったのに、なぜか真っ黒に染まり、同期から「転職活動中?」なんて言われたことも…(笑)
でも最近では、イメージ通りにカラーカットを仕上げてくれるようになってきたところだったので…
姉、正直すごくさみしいです。
でも、人生は一度きり。
いろんな経験をして、帰ってきてほしいな…と思っています(大泣き)