こんにちは、19号です☺️
お盆休み、みなさんはどんな風に過ごされましたか?
私は実家に帰省してお墓参りをしたり、親戚のお家に顔を出したり…
まあ、定番コースですね(笑)
でも、我が家にはちょっとした“恒例行事”があります。
それがこちら。
「お盆太り解消!モルック大会」

木の棒を倒して点数を競う、フィンランド生まれのゲームなのですが、
これが意外と盛り上がるんです(笑)

いつもは自宅の2階でやっていたのですが、今年は近くの
温泉施設の体育館を借りて本格開催!(笑)小さい子どもから
大人まで夢中になれるので、おすすめです!!
(帰宅後、体重計載りましたが・・・)
(ん?なぜ?増え…。いやきっと、実家の体重計が壊れているだけ。)
遊んだ後は。家の近くの田んぼアートも見に。
1つ目は蛇年のデザイン。左下の丸いのは、岩手町のキャラクター「キャベツ太郎」

もう1つは「鶴の恩返し」がテーマ。

田んぼアートは毎年ちがう絵柄が浮かびあがるので、
地元の景色と一緒に楽しめてすごく好きです。
稲が刈られる前に皆さん見に来てください~~!!
https://town.iwate.iwate.jp/tanbo-art/tanbo-art/tanbo-art-2025/
これまた、近くで開催している【トウモロコシ迷路】なんてのもあります🌽
普段は本当に“何もない”地元ですが、この時期だけは
ちょっぴり町外からも人が足を運んでくれます。
・
さて、季節はもう秋の気配。
9月は、貴重な見学会を開催いたします!
この度、お施主様のご厚意により、築3年のお住まいを特別公開。
滝沢市にて「OBさんのお家見学会」を行います。
🏡 3人家族・30坪の家
薪ストーブとアトリエのある暮らし。
“好きなことを、日々の暮らしに落とし込む”――
そんな理想を叶えたご夫婦のこだわりが詰まったお住まいです。
当日は、「実際に住んでみてどうだったか?」「ここはこうすれば良かった…」など、
住んでいる方だからこそ分かる“リアルな声”を直接お聞きいただけます。
家づくりのヒントがたっぷり詰まった機会を、ぜひお見逃しなく!
ご予約お待ちしております♪