こんにちは。19号です。
黄砂が落ち着きましたが、曇りや雨が続き、
風も強く、寒い日が続いているなか・・・
今日の午後なら雨から逃れられるだろう!と、
昨日にハンギングバスケットにお花を植える作業をしました。

お花のお世話のプロの方々(ICさん)と社長に教わりながら、初めての作製。
(植えるのに夢中で作業中の写真は撮らず・・・)
簡単に植えれると思いきや、ハンギングの間からお花を出すのが難しいんです。
お花の首を折れないように、下に下に押し込む・・・🌷

苦戦しながら、何とか形にしたハンギングバスケットたち。
少し時間が経ってくると、もこもこと育ってきて、綺麗になる予定です。
が、しかし、元気がない子も出てくるんだとか・・・💦
上手く根が張らずに、思い通りに育っていかない花もいるみたいで
その原因は植え方のようです。
どうか私の植えたお花たち、育ちますように。
もし元気がないところを見つけたら、こそこそーっと栄養剤をあげよう(小声)

展示場入り口にも、白がメインのお花が植えられ、
なんだか一気に春を感じます。
GWイベントまでに華やかに育ち、綺麗な状態で皆様を
お迎え出来ればいいなと思っております♪