ちょっと遅めの桜ピクニック

紫波町のお花見スポット|Ua値0.15の高断熱高気密注文住宅大共ホームの画像

 

こんにちは、21号です☼
先月、友人と一緒にお花見がてら、
春のミニピクニックに行ってまいりました❀

皆さま、岩手県のお花見スポットといえば
どこを思い浮かべますか?
「北上展勝地」「盛岡城跡公園」などが有名で、
例年屋台もたくさん並びますよね。

今年は、車を出してくれた友人の故郷である
紫波町の「城山公園」へ足を運びました!

少し山の中にある公園なのですが、
道中の桜並木からすでに感動の連続。
淡いピンク色の桜が一面に咲き誇り、
駐車場へたどり着くまでに
心を奪われてしまいました笑

桜並木が綺麗な城跡公園|盛岡市で平屋をお考えの方は高断熱高気密注文住宅の大共ホームの画像

城山公園はかつての城跡で、盛岡城跡公園のように
ゆるやかに登っていく作りです。
平日の訪問ということもあり、人出も少なく、
見事な桜をまるで貸切状態で堪能できたのは
本当に贅沢な時間でした。

桜が満開!お花見ピクニック|岩手県で自然素材にこだわった注文住宅を建てるなら大共ホームの画像 桜満開!城山公園|岩手県で二世帯住宅をお考えなら注文住宅の大共ホームの画像

山頂では例年多くの屋台が並ぶそうなのですが、
今年は数日前に熊さんの出没情報があったため、
屋台は残念ながら中止に…。
美味しい匂いにつられちゃいますもんね…!
来年は、屋台も楽しめることを願っています!

春を感じる休日ブログ|盛岡市で高断熱新築一戸建てを考えるなら大共ホームの画像

———————————————————————————–

その後は紫波町の人気エリア「オガール」へ。
実は、私にとっては初訪問でした!

有名なクレープは、友人がテイクアウトで
お土産に持ってきてくれたことがあったため、
何度か味わったことはありましたが、
店内に入るのは今回が初めてでワクワク♪

美味しいキャラメルクレープ|岩手県で高断熱高気密注文住宅を考えるなら大共ホームの画像

キャラメル好きの私は迷わずキャラメルクレープを注文。
久しぶりに食べたクレープは想像以上に
クリームがしっかりしていて、お腹も心も大満足でした♪

———————————————————————————–

最後に向かったのは、ドライブと称して花巻温泉へ♨
最近は誰かと温泉・銭湯を巡るのが趣味の一環になっています!

花巻温泉もしばらく行っておらず
今回は長風呂するぞ、瓶のコーヒー牛乳を
片手に楽しんできました♪

貸し切りの花巻温泉|Ua値0.20の高断熱高気密注文住宅大共ホームの画像

そしてなんと、平日パワーのおかげで
露天風呂を貸切状態で堪能!
4〜5時間ほど、こまめに水分補給をしながら
じっくりのんびりと…
心からリラックスできるひとときでした♪

実は今年のゴールデンウィークは、
初日から風邪をひいてしまい、
予定していた旅行はすべて中止に……。

少しほろ苦い思い出となってしまいましたが、
そのぶん、ゴールデンウイーク前に
素敵な春の休日を過ごせたことが、
何よりの救いでした🌸

皆さまは、どのようなゴールデンウィークを
お過ごしになりましたか?
咳などの風邪も少し流行っているようですので、
どうぞお身体を大切にお過ごしください!

以上21号の、桜ピクニックブログでした❀