最近の悩みは会社用の服のレパートリーが少なすぎること、11号です。
みなさんたけのこは好きですか?
わたしは好きです!
ということで、たけのこをたくさん頂きました!
さっそく新人4人でお料理~~~

お鍋の中に、たけのこ・ぬか・唐辛子・お水を入れて、あく抜きをします
ふたつの大きいお鍋の中で、たけのこがぐつぐつしてます

10号さん(女将)がなんか面白いことしてました
今までたけのこの皮を取った経験がなかったので、今回が初挑戦
何枚めくっても、何枚めくっても、皮が終わらなくて
「食べるとこなくなっちゃうよ~~~」と騒ぎながら皮むきをしました
ちなみに食べるところはなくなりませんでした

わたし、13号さん、10号さんでたけのこを切ります
場所によって、固かったり柔らかかったりしてたのしい~~
と、同時にさっきまでお鍋の中に浸かっていたせいか
水?がバシャバシャでてきて、下に敷いていた新聞紙もびちゃびちゃ💦💦

13号さんはカメラを1向けると、
きめポーズか面白い動きをすることで有名です

おっきいお鍋ふたつにぎゅうぎゅうしてたのが
まぼろしのように、コンパクトになりました
「あれ、、なんか少ない?まだどこかに残ってる??」とちょっと探したりもしました

たけのことお肉を煮ていきます~~
にんじんとか、他の野菜はいれないのかな??と思いましたが、
たけのことお肉だけで、十分味もしみておいしくなるんだよ~
と、教えていただきました👼👼
これなら、お家でも気軽に作れるかも~~!

待ちきれなくて、ひとりでお鍋の前で待機している11号
ばっちり撮影されてしまいました
出来上がったたけのこ達をさっそくいただきました!
本当に本当においしくて、わーい!!という感じでした!!
これは結構な秘密なんですが、味見は大事~~~などと言って、たくさんつまみ食いをしてしまいました
そしてそして、とてもおいしくて、肝心な完成写真を撮るのをすっかり忘れていました👼💦

たけのこ会と同時開催されたOyakata’s Barにて、
おいしくいただきました~~~👼👼
最後にすこしだけ宣伝(?)…👼
先ほども一瞬書いた Oyakata’s Bar の写真は
大共ホームのInstagramでもご覧いただけます👼
ほかにもいろいろなお家の写真が載っています~!
そしてそして、大共ホーム公式Twitterもできました~~!!👐
ブログの更新もこちらでお知らせしていきます!
Instagram、Twitter、ぜひ覗いてみてください👼👼

今日も読んでいたでいてありがとうございました!!👼
最後の最後は、お片付けをしている11号と12号さんで
さよなら~~👐