たけのこ会開催~~

sites/9/2018/05/83b79ef6bfb156bcb9247fdbec141f82.jpgの画像

 

最近の悩みは会社用の服のレパートリーが少なすぎること、11号です。

 

 

みなさんたけのこは好きですか?

わたしは好きです!

ということで、たけのこをたくさん頂きました!

 

 

さっそく新人4人でお料理~~~

sites/9/2018/05/bf97adddc3623fbad86828f84b2851c4-300x225.jpgの画像

お鍋の中に、たけのこ・ぬか・唐辛子・お水を入れて、あく抜きをします

ふたつの大きいお鍋の中で、たけのこがぐつぐつしてます

 

sites/9/2018/05/f391ca204dac5f21098c445a296a02e3-300x225.jpgの画像

10号さん(女将)がなんか面白いことしてました

 

 

今までたけのこの皮を取った経験がなかったので、今回が初挑戦

何枚めくっても、何枚めくっても、皮が終わらなくて

「食べるとこなくなっちゃうよ~~~」と騒ぎながら皮むきをしました

 

ちなみに食べるところはなくなりませんでした

 

sites/9/2018/05/12d8a010eae4bebd934f2ccbdfcb300e-300x169.jpgの画像

わたし、13号さん、10号さんでたけのこを切ります

場所によって、固かったり柔らかかったりしてたのしい~~

 

と、同時にさっきまでお鍋の中に浸かっていたせいか

水?がバシャバシャでてきて、下に敷いていた新聞紙もびちゃびちゃ💦💦

 

sites/9/2018/05/183be1be94b9e8b2931bdc03b7767099-300x169.jpgの画像

13号さんはカメラを1向けると、

きめポーズか面白い動きをすることで有名です

 

 

sites/9/2018/05/83b79ef6bfb156bcb9247fdbec141f82-225x300.jpgの画像

おっきいお鍋ふたつにぎゅうぎゅうしてたのが

まぼろしのように、コンパクトになりました

「あれ、、なんか少ない?まだどこかに残ってる??」とちょっと探したりもしました

 

sites/9/2018/05/d64da30d756010708a352228f3723968-300x225.jpgの画像

たけのことお肉を煮ていきます~~

 

にんじんとか、他の野菜はいれないのかな??と思いましたが、

たけのことお肉だけで、十分味もしみておいしくなるんだよ~

と、教えていただきました👼👼

これなら、お家でも気軽に作れるかも~~!

 

 

sites/9/2018/05/a93816e16a27c0d0a9143dd8f9cf0ea7-168x300.jpgの画像

 

待ちきれなくて、ひとりでお鍋の前で待機している11号

ばっちり撮影されてしまいました

 

出来上がったたけのこ達をさっそくいただきました!

本当に本当においしくて、わーい!!という感じでした!!

これは結構な秘密なんですが、味見は大事~~~などと言って、たくさんつまみ食いをしてしまいました

そしてそして、とてもおいしくて、肝心な完成写真を撮るのをすっかり忘れていました👼💦

 

sites/9/2018/05/59314eac44d76e8a1787ee79fc10fac1-300x225.jpgの画像

たけのこ会と同時開催されたOyakata’s Barにて、

おいしくいただきました~~~👼👼

 

 

 

 

最後にすこしだけ宣伝(?)…👼

 

先ほども一瞬書いた Oyakata’s Bar の写真は

大共ホームのInstagramでもご覧いただけます👼

ほかにもいろいろなお家の写真が載っています~!

 

そしてそして、大共ホーム公式Twitterもできました~~!!👐

ブログの更新もこちらでお知らせしていきます!

 

Instagram、Twitter、ぜひ覗いてみてください👼👼

 

 

 

sites/9/2018/05/cf3f2d4346afbf673d2e552ae3d98e49-225x300.jpgの画像

今日も読んでいたでいてありがとうございました!!👼

最後の最後は、お片付けをしている11号と12号さんで

さよなら~~👐