最近、社内でやけに右足がすべってこけるんです。
こわいなーこわいなーって思っていたら、
内履きの右足だけ、寿命をむかえておりました。
まだ半年も使ってないのに😢😢新しいの買わなきゃ😢

説得力ないけど物持ちは良い方です、11号です。
さて、少し時間が経ってしまいましたがお盆休みのお話しです。
といっても、旅行とかキャンプとかたいそうなことはしてないです!(笑)
地元に帰ってゆっくり過ごしていました。
普段はしないネイルとか、リングをしてみたり
少し女の子ぽいことも楽しみました。
淡いピンクとか、くすみカラーがとってもすきです!
(お財布はコンビニ行く途中に撮ったので持っているだけです)

書いてておもったけど、成人もしたし社会人だし
もう女の子っていう年ではないですね。
でも一応最年少ではあるので、他の社員さんからみたらまだまだ子どもだと思います、、
そしてそして、実家に帰った時にしか会えないわたしの天使👼👼
ちょこたんです、かわいい👼
親ばか(?)かもしれませんが、美人さんだとおもってます。

カニヘンダックスフンドっていう、
ミニチュアよりひとまわり小さいサイズのダックスフンドです。
わたしが小学5年生のときに、生後約1か月でお家にきました。
今年で10歳、もうおばあちゃんですね。
弟がひとりで花火をやっているところを、小窓から眺めるちょこ。

自転車のかごに乗ってお散歩するのがお気に入りのちょこ。

もう終わりだよって、かごから降ろそうとすると
悲しそうな顔してくんくん言うんです(笑)
も~~~かわいいなあ~~~!
はい、つぎはこちらをご覧ください!これは仙台の道路です。

仙台にお買い物に行きまして、
高速はこわくて母に運転してもらったのですが、市内はわたしが運転手になりました。
7車線だーー!!!と、初めて見る景色に思わず母に写真をお願いしました。
上の矢印が全部で7個です!!!!都会!!!
あと、わたしが運転した道路はデフォで3車線で震えました🔰
去年まで毎日通っていた東京の学校まわりは
もっともっと道路が広かったのを思い出して
東京らへんではこわすぎて運転できないなあ、、と改めて実感した一日でした。

あとは、親戚が集合したり、お友だちと遊んだり、二日酔いで丸一日無駄にしたり、、
ありきたりと言えばありきたりですが、楽しいお休みをすごせました!
お酒はほどほどに!
わたしのお盆休みはこんなかんじでした!
おしまい