岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム

岩手県のこだわり高断熱住宅
株式会社大共ホーム

tel:019-687-1541 9:00~ 18:00 火・水定休日

岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1

岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要
tel:019-687-1541 9:00~ 18:00
火・水定休日
岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要

DAIKYO女子の日常

  • ⼤共ホームの⽇常
  • 住まいの⾒どころ案内
  • ⼥⼦のつぶやき
  • 暮らしの⼯夫
  • スタッフの休⽇
search
sites/9/2020/04/hyousi.jpgの画像⼤共ホームの⽇常

とある大共ホームスタッフの独り言&重大発表!

  3月は更新頻度を上げようと思いつつ…。     気がつけばもう4月ですね…。     14号です!     4月といえば新年度がスタートする時期!...

sites/9/2020/04/8e7e0dcce53294c44a2aa80d4e6f0a76.jpgの画像

初めまして!17号です!春といえば何を思い浮かべるでしょうか?

初めまして!新入社員の17号です! 3月に学校を卒業して半月もたたない間に社会人になりました。なので気持ちにメリハリをつけよう!と急に思いつき今まで肩より上に髪を切ったことがないのですが、ばっさり切りました! ショートヘ...

sites/9/2020/04/IMG_7243.jpgの画像スタッフの休⽇

はじめまして!おいしいお店を探す日々を過ごしております。

はじめまして! 4月に入社しました、18号です☺   初めに簡単な自己紹介をさせていただきます!!   趣味はなんでしょうか、いろいろと始めたい年ごろかもしれません。始めたいことがたくさんあります。 ...

sites/9/2020/03/S__13819907-e1585465948393.jpgの画像⼤共ホームの⽇常

新しい風が吹き始める今日この頃

こんにちは、11号です!   気付けばもう4月が目の前ですね。 気温も吹く風も冷たくない、春の匂いがする仕事おわりの夜が増えた気がします。 私はその雰囲気がとてもすきです! インドア派で運動嫌いの私も、お散歩し...

sites/9/2020/03/b9c48e8118cfba254f6d7df244dc0aca.jpgの画像⼥⼦のつぶやき

岩手の中の地中海?ブルーサッシが際立つお家のご紹介!

  2月に一度もブログを更新しない事実に我ながら驚愕しています。   3月は更新頻度をあげようと思っております14号です。   本日は3月14日(土)、3月15日(日)の二日間で行われる予約...

撮影に向かう途中の出会いの画像⼤共ホームの⽇常

引きこもりたくなる冬の寒さに、あえて外の世界をみる

こんにちは、11号です! もしかして春が近づいてる?と思った数日前のほんのりとした暖かさに油断し、 次の朝に玄関を開けたらまさかの積雪。 うーん、さすがにまだ冬でした。 毎年この流れを繰り返すのに、なかなか学べません。 ...

キッチンタイルの画像⼤共ホームの⽇常

2020年最初の見学会が開催されました♩

1月も既に終わりが見えてしまっていますが、あけましておめでとうございます🎍 今更ながら2020年初ブログ更新のご挨拶を笑 11号です。   実家のありがたみを改めて感じつつ、ひたすらに寝正月を過ごしました笑 実...

sites/9/2019/12/20191207_191207_0002_R-1.jpgの画像⼤共ホームの⽇常

2020年初の家づくり教室についてのご案内!

    毎度おなじみ14号です!   1月19日(日)10:00-12:00に開催される家づくり教室についてのお知らせをしようと思います!   尚、1月19日(日)は永井で開催され...

sites/9/2020/01/8f84c3eddab9cf0efae81fee724be6df-1.jpgの画像⼤共ホームの⽇常

ゆったり感が心地いい!家族の繋がりを重視したお家のご紹介!

最近食生活を元に戻したら口の端の切れが治ってきました!   何を言っているの???と思った方は前回のブログを見てみてください!   14号です!     今回は1月18日(土)、1...

sites/9/2020/01/a20151580e782fc350794b1e908f43c6.jpgの画像⼤共ホームの⽇常

2020年のご挨拶および小話

  遅ればせながら2020年あけましておめでとうございます。   本年も大共ホームをよろしくお願いいたします。   14号です!   アイキャッチ画像を14号が2019年に入社し、...

< 1 … 13 14 15 16 17 … 25 >
大共ホームの女子スタッフの日常|岩手県の注文住宅は株式会社大共ホームの画像

サイト内を検索する

カテゴリー

  • スタッフの休⽇
  • 住まいの⾒どころ案内
  • ⼤共ホームの⽇常
  • ⼥⼦のつぶやき
  • 暮らしの⼯夫

家づくりの相談も承っております。
家づくりをお考えの方、建て替えをご希望の方は是非一度
ご相談下さい。

お問い合わせ
はこちら
岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像
株式会社大共ホーム 岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
tel:019-687-1541 9:00 ~ 18:00
定休日:火曜日・水曜日
  • Concept

    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰシリーズ」
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲシリーズ」
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • Spec

    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • Gallery

    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 住まいの実例
    • 期間限定公開中のお家
    • イベント情報
  • Information

    • お知らせ
    • プライバシーポリシー
  • Company

    • 会社概要
    • 採用情報
  • Blog

    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • スタッフブログ

施工エリア:岩手県全般

  • 盛岡市
  • 矢巾町
  • 紫波町
  • 滝沢市
  • 岩手町
  • 葛巻町
  • 八幡平市
  • 雫石町
  • 花巻市
  • 遠野市
  • 北上市
  • 金ケ崎町
  • 奥州市
  • 住田町
  • 平泉町
  • 一関市
  • 陸前高田市
  • 大船渡市
  • 釜石市
  • 大槌町
  • 山田町
  • 宮古市
  • 岩泉町
  • 久慈市

© 2021–2025 株式会社大共ホーム

  • 電話をする
  • LINE
  • パンフレット請求
  • 見学・相談予約
  • ⼤共ホームの⽇常
  • 住まいの⾒どころ案内
  • ⼥⼦のつぶやき
  • 暮らしの⼯夫
  • スタッフの休⽇

© 2025 DAIKYO女子の日常 All Rights Reserved.