「床暖房だけの家」のリアル。訪問して感じたこと。
こんにちは。19号です。 昨日の天気の良さでだいぶ道路が乾いてきて、 よかった~と思ったら、またここ2.3日、寒波がくるそう💦 みなさん体調管理にお気をつけください! 先日 岩手山の麓に佇む「...
こんにちは。19号です。 昨日の天気の良さでだいぶ道路が乾いてきて、 よかった~と思ったら、またここ2.3日、寒波がくるそう💦 みなさん体調管理にお気をつけください! 先日 岩手山の麓に佇む「...
こんにちは!20号です! 今回は、家づくりを考えている人に知ってほしい「家を建てるときの窓の配置」。 その中でも「南面の窓」は、快適な住まいをつくるうえで大きなメリットがあります。 今回は、南面の窓を採用する理由と、その...
日本は地震や台風、大雨などの自然災害が頻発する地域です。 これらの災害に対する準備が不十分だと、家族の安全を守ることができず、 家計にも大きな影響を与える可能性があります。 家を建てる際、災害から守るための重要な要素の一...
こんにちは!20号です! 2月に入り、一気に雪景色に変わりましたね。 道路の凍結も心配なので、できるだけ早めの行動を心掛けたいです。 先日、お施主様のインタビューに伺いました。お出迎えしてくれたのは、 ポストの上の猫ちゃ...
こんにちは!20号です! 1月も今日で終了。 やっぱり2月に近づくと、雪がどさっと降ってきますね! 最近の天気予報は毎日外れてあてになりません😑 今日は大共ホームにインターンシップにお越しいただきました😊 インターンシッ...
こんにちは。19号です。 今回は、「子どもにやさしい間取り」について 書こうと思います。私にはまだ子どもがいませんが、 自分が小さいときに「こんな家だったら楽しいのに!」と思ったことが いくつかあったので、...
こんにちは!20号です! 今週の2日間、家づくり相談会を開催致しました! 以前ブログで書いた、キャンパスボード。 皆さんに楽しんで作っていただけました! 色んなデザインを見せていただきこちらも楽しませていただきました! ...
こんにちは! 20号です✨ 本日は家づくり教室を行いました🌿 2025年初の家づくり教室のテーマは「これが大共ホームの家づくり」。 大共ホームが創立して37年!入社して、 だいたい35周年ぐらいだと数えていましたが、37...
こんにちは!20号です!今年もよろしくお願いします🎍 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? 2025年に入ってからぐっと気温が下がった感じがします😉 岩手県の寒さは別格ですよね。 これから家づくりを始める方に必見の...
明けましておめでとうございます❀ 今年も元気いっぱい健康第一を掲げる21号です❀ 2025年もどうぞよろしくお願いいたします! 2024年も明け、新しい幕開けが訪れました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 年末からインフ...