盛岡市山岸で10月14日~22日の間、
「2世代で住まう、高性能で暖かな家」をご見学できます。

玄関からリビングへ入るドアが、一枚の無垢の木。自然な香りが心地よさそう…
ダイニングも、家具や造り付け棚の、木のあたたかみが優しいですね。

まっさらな漆喰と、肌触りの良い無垢の木の素材感が活きた、芯からあったかい空間。
シンプルで、造りがしっかりとしていて、暮らしやすそう…
タイトルは、「高性能で暖かな家」ということで、ドイツ製の窓。断熱性能がバツグンに良い。
そして、低温でじんわり暖かい床暖房で体感温度を上げて…
寒くないって、すてき!
2世帯だけど、キッチンは共有とのこと。
食器棚もたっぷりあって、普段使う食器はここ、お鍋類はここ…
収納のイメージも具体的にできてる!
キッチンの横は、掲示板かな…?

ホワイトボードになってるんですね。
小学校からのお知らせとか、家族へのメッセージとか、
気になってたレシピとか、いろいろ貼れそう!これは便利!

3連の大きな窓。吹抜けからも光が入って明るいなあ…

吹抜けの上… 2階にはサンルームが!
このコンビネーションの窓… ここからの陽射しで、お洗濯はきっとよく乾きますね!
そしてその隣には…

ホールを利用したデスクスペースですね!
手元に明かりがちゃんとあって、ちょっとした作業にもってこい。
サンルームで取り込んだ洗濯を、すぐここのカウンターでたためるのも嬉しいです\(^o^)/

全体的に、シンプルでオーガニックな2世帯。
子どもから大人まで、世代を超えて「本当に質の良いもの」を継承してゆけるお家なんだな、
そんな山岸のお家を見学できるチャンスです。
[btn class=”simple big”]山岸のお家を見学しに行く[/btn]