こんにちは、営業のyagiです。
梅雨に入って参りました。庭の梅の木に取り付けた
鳥の巣箱にようやく今朝いらした2羽の「セキレイ」
窓ガラス越に私と目が合うと「サッと」飛び立って
いきました、おそらく気に入ってもらえた気がします!
今年は夏の暑さへの予防として木々の枝の隙間の葉が
生い茂る最高の断熱ポイントへ巣箱を設置しました。
快適性能はほかの巣箱には負けない自信があります!
セキュリティ対策も、管理人である私が朝晩しっかり
窓越に監視カメラのように見ているので安心です。
セキレイの巣造りが待ち遠しいです!
本日は矢巾町にて1日フレーミングを行った現場へ行ってきました!


当日は、風もなく晴天でした。順番に配置された構造体
パネルがスムーズに宙を舞い、フレーミングスタッフの
手元へ納まっていきます。1枚1枚の壁がテンポよくセット
されていく様は見ていてもとても気持ちの良い瞬間です。


夕方には屋根まで完了です。一日の流れの中で工程が
ストップする事も無く、スムーズに作業が完了致しました。

フレーミング工事から3日後の現場です。屋根の下葺き
外壁の「外断熱施工」が完了しています。
室内は、電気配線工事中でした。
フレーミング工事の際は見えていなかった、大共ホーム
オリジナルサッシが印象的です!家の表情を引き立てて
くれています、色合いもデザインも素敵です。
これからの工事進行の中でまた違った表情を見せてくれる
と思います。とても楽しみです!!

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。