高機能屋根材のご紹介

岩手の高断熱住宅の画像

こんにちは、営業のyagiです。

雪が降りました、今週末までは寒波の影響があるようで

注意が必要です。今朝の通勤の道路も思いがけない所で

渋滞、やむなく別の道筋を選択したところ完全に裏面に

出ました。大遅刻してしまいました。早め早めの行動!

気を引き締めて参ります!

 

本日は、「高機能屋根材」の紹介!雪が多い時期だからこそ

落雪の心配が少ない屋根材を選びたい、そんなご要望にピッタリ

な屋根材「アスファルトシングル」と呼んでいますが、素材は

アスファルト素材に砂がついているので、表面のザラザラが

雪を完全にグリップします!雪が落ちないのですが、屋根の上で

溶けながら積雪量が減っていきます。

雨音もしないので、快適です。耐久性も永く鉄板の屋根材に比べて

もメンテナンス費が抑えられる素材になります!

岩手の高断熱住宅の画像

 

もう一つは、基本的な性能同じ感じなのですが素材そのものが

金属製の瓦屋根形状になっている素材に砂をつけている屋根材です

雪が落ちにくい事、雨音がしにくい事、日射熱が屋根表面の砂剤で

分散されて、家に熱が伝わりにくい素材になります。

形状が瓦型の感じでデザインも良いのですが、瓦屋根に比べても

建物にかかる荷重が少なく、揺れにも強いので安心な素材です。

基材は「ガルバリウム鋼板」を使用しておりますの永くお使い

頂くうえでもメンテンナンス性も安心です!

岩手の高断熱住宅を提案する大共ホームの家つくりの画像岩手の高断熱住宅の画像

 

雪国の家造りにぜひおすすめしたい「高機能屋根材」のご紹介でした!