
「家を建てる」と決めて
動き出すスタートから
実際に
そこで暮らし始めるゴールまで。
家づくりを通して
実に多くの選択をしながら進む過程。
この度
このゴールまで(目前ですが)
お施主様がどれ程のイメージを繰り返し
時間を費やされてきたか
お会いする度にヒシヒシと
いやビンビンと感じました 笑
建物のこだわり。
というより
暮らしへのこだわり。
そんな目線でご紹介^^

↑リビングのソファにゴロ~ンと
日曜日の昼下がり。
3.2m天井高さと
ストリップ階段の踊り場の
大きな窓から見える空が開放的。
↑和室の小上がりからDK方面の眺め
L型キッチンとダイニングテーブルの配置も
ピッタリ予定通り。
目線は外のデッキに♪
↑お母さんがキッチンに立った目線。
ご主人や息子さんの今日の出来事を
手を動かしながら
笑顔で頷きながら
効いている奥様を妄想 笑
↑小上がり和室から障子越しに
ちょっと籠りたい時に
ちょっとゴロンとしたい時に
心を静めてくれそうな和室。
自分ならヨガとかしたいかな^^
↑朝、まだ誰も起きてこない時間
あたたかなハーブティーでも。
一日の始まりを気持ちよく♪
↑デッキでは
少し肌寒くなったら
アウターを着てアツアツのコーヒーを
日の長い夏の夕方は
缶ビールをぷしゅっと 笑
・・・
完全なる妄想のお話でした。
家づくりの引き出しを
一つずつ増やすように
ゆっくりとこのお住まいを
ご見学いただけたらと思います。
家づくりは人生の中で
大きな目標でもあると思います。
その実現の過程に
少しでも寄り添うことのできる
毎日に感謝いたします。
今回の見学会に快く
ご協力下さいましたお施主様にも
心より感謝いたします!
コメントを残す