久慈市でお引渡し。色味を抑えた厳選大人カラーの家。

1の画像
sites/5/2022/04/1.jpgの画像

先週、久慈市にてお引渡しがありました。

工事途中、お施主様の一番のお気に入りの照明が

「欠品で入荷未定」の連絡。

ダメ元で、即担当の営業の方へショートメールで連絡し

奇跡的に1つ入荷になったものを押さえてもらい

無事取付に間に合いました。

こういった幸運はホントにうれしいです!

sites/5/2022/04/2.jpgの画像

外観はモスグリーン。とても新鮮な色でした。

この色もお施主様の「イメージ通りでした!」

のお言葉を頂きました。
sites/5/2022/04/3.jpgの画像

ダイニングの1面はモリスカラーのグリーン

マットな質感が漆喰とも合います。sites/5/2022/04/4.jpgの画像

寝室の1面は大人女子に人気のカラー

グレージュ。

sites/5/2022/04/5.jpgの画像

寝室は勾配天井で少し低くなっています。

個人的にも低い傾斜天井の寝室が好きです。

気持ちが落ち着く気がするのです。

WICとの仕切りは下がり壁でなく

抜け感のある梁風に大工さんにお願いし

お施主様にも気に入って頂きました。

最後に頂いた

「大共ホームさんにお願いしてよかったです!」

という言葉を胸に熱く刻んで

久慈をあとにしました。

O様、ありがとうございました。

sites/5/2022/04/6.jpgの画像

ブログもご無沙汰しているうちに

季節が進んでいました。

先週の日曜日の朝は冷え込み

6時台のワンコの散歩は芝生が凍っていました。
sites/5/2022/04/7.jpgの画像

でも日当たりのいい場所では

チューリップがお日様に向かって

一斉に背伸びしていて愛らしい♪

最近、ワンコの朝の散歩は

やる気満々で中々帰ろうとしてくれません^^;

気持ちがいいのでしょうね。
sites/5/2022/04/8.jpgの画像

昨日から大共ホームの駐車場に設置された

ハンギングフラワー。

一気に華やぎます。

花粉が収束し瑞々しいこれからの季節が

一番好きな季節です。sites/5/2022/04/IMG_9515.jpgの画像

今日の午後は明日からの八幡平市の見学会の会場へ

お施主様がご協力下さった家具が納まりました。

とっても楽しい空間になりました。

K様、ありがとうございました!