八幡平市で1日フレーミング!

sites/5/2023/07/IMG_6842_28-e1689059954153.jpgの画像

昨日、八幡平市で1日フレーミングが行われました。

数日前から天気予報とにらめっこしていて、

雨予報が続いていましたが、何とか降らずにもってくれました!

終わって帰っている途中でポツポツと・・・☔

sites/5/2023/07/IMG_6816_7-e1689060295341.jpgの画像 sites/5/2023/07/IMG_6836_23-e1689060812462.jpgの画像

初めてのフレーミング見学を設計のKさんと一緒に。

パネルに番号が割り振られていて、前もって順番通りにしておくことで

スムーズに組み立てていくことが出来るそうです。

知らないことだらけで、刺激的で勉強になりました。

sites/5/2023/07/IMG_6844_29-e1689061500180.jpgの画像 sites/5/2023/07/IMG_6855_32-e1689061547979.jpgの画像

あっという間に半日ほどで片流れの平屋のお家が形になりました。

ジメジメとして暑い中、フレーミング作業してくれたスタッフに感謝します👏

sites/5/2023/07/IMG_6848_30-e1689062043543.jpgの画像

内装は壁がまだ立っていないため、開放感があります!

今でも、入って感じる木のにおいが大好きです。

sites/5/2023/07/IMG_6864_9-e1689062897593.jpgの画像

フレーミングが終わると、次の日には電気配線工事が始まります。

電気屋さんが照明やコンセントの配線を壁や天井に沿わせて、通していきます。

邪魔にならないようにそっと後ろから見学させてもらいました😊

sites/5/2023/07/IMG_6866_13-e1689063332198.jpgの画像

フレーミング・配線工事と続けて、現場にお邪魔させてもらい、

とても勉強になりました。

お施主様に満足して頂けるお家づくりだったと思っていただけるように、

未熟ながらも精一杯頑張りたいと思います。