リビングルームのスタイルを考える

sites/6/2018/05/20180424_105325.jpgの画像

リビングルームを家族がくつろぐ場所に 

A ソファーを置いて生活するスタイル

sites/6/2018/05/6-300x225.jpgの画像

B タタミを敷いて生活するスタイル

sites/6/2018/05/20180424_105325-300x169.jpgの画像

 

C 堀こたつがある生活スタイル

sites/6/2018/05/4-300x200.jpgの画像

良く、居酒屋にあるスタイルで家族団らんによいのではないでしょうか。
冬には、内部には、ヒーターを入れて温まることもできます。
堀こたつスタイルに飽きた時はふたをして、フラットな床も可能です。

お家を建てようとする時にリビングをどのようにするか、かなり重要となります。
本来は、家族全員が集まりくつろぐ場所になるのが一番です。
立派に作っても、いごごちが悪く自分の部屋でばらばらに生活する
のでは、リビングの役割はありません。
お家を建てようとする時は、家族全員で自分たちが一番くつろぐスタイルは
どれなのか十分に話あう必要があります。
どうしても、見えを張りがちな場所ですので、良く考えましょう、