
滝沢市大釜の現場では、基礎が進行中です、
基礎の両側に断熱材を入れてコンクリートを打設した状態です、
これから、養生して型枠を外して、水道工事して、あと1週間程度で
基礎が完成する予定です。

滝沢市大崎の現場では、1階の床組が完成して
これから1日フレーミングが行われます。
この現場は敷地が広いので建物のパネルが運ばれています。
このごろは16時頃には暗くなるので、なるべく運搬の時間を
減らして暗くなる前に終了したいと思います。

盛岡市黒石野の現場です。
サッシを取り付けて外に断熱材を貼り、防風シートを張って、
外壁の下地が終わった状態です。
内部では、断熱材を入れている所です。

盛岡市中太田の現場では、外壁を貼っている状態です。
内部では、階段を取り付けたり建具の枠を取り付けしたり
しています。内部は1週間程度で終わり、クロス等の仕上げに
入る予定です。


盛岡市上田の現場では、外部は外壁が貼り終わり、
コーキング処理をしています、
これからは、スペイン漆喰の塗りに入る予定です。
内部は、床暖房のパイプの配管が終わり蓄熱するモルタルで埋めている
作業をしています、これから暖房をかけて1週間程度モルタルを
乾かしてから床を貼る作業に入ります。

岩手町の現場では、内部のスペイン漆喰の仕上げをしています。
正面の所は、テレビ台の造作でエコカラットを貼ってアクセントにしています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。