盛岡市東新庄の住宅が完成しましたので、ご紹介します。

玄関ドアを開けると窓ごしに盛岡の夜景が額縁にはまったように
綺麗に見えます。

玄関から廊下部分は600角の黒いタイル貼りその奥にキッチンが見えます。

リビング、ダイニング、キッチンがオープンで照明は
間接照明を主体にしています。

キッチンは奥様の希望した、グラフトキッチンでカラーはメルクリオとなります。

キッチンの床も600角のタイルを使用し
壁はサンワカンパニーの天然石の風合いのあるバンピ-スリムのネロを使用して
重厚感のある空間としました。


キッチンとオープン階段です。


オープン階段の下は1階の床より40cm下げて
書斎スペースとして使用できるスペースとしました。

リビングは窓を大きく取り、開放感ある空間となっています。

1階トイレ手洗いは、お客様の持っていたアンティーク家具を利用して
天板は天然石に変えて、サンワカンパニーのボールを使用した手洗いと
なっています。

階段はフラットバーのアイアンの手摺とし、踊り場は大きな窓とし
明るい階段ホールとなっています。

浴室には、洗面化粧台、シャワースペース
トイレスペースが一緒になっています。
置型のバスタブは170kgの重量があります。

床のタイルも600角タイルを使用しています。

洗面化粧台はポッツイ.ジノリ社のJoinでボールも大きく、
使い勝手がよろしいです。

浴室からの盛岡の夜景が綺麗に見えます。
浴室も間接照明のみで、落ち着いく空間となっています。

寝室も壁を照らす照明のみとなっています。

寝室からの夜景も素敵です。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。