雫石の現場が完成しましたので、ご紹介します。

玄関ポーチはの段の所をアールのして乱形の石貼りにしました。

玄関は造り付けの下駄箱で光沢のある面材で扉を造り
高級感をだしています。

玄関の上がり框はアールにして柔らかさをだしています。
奥にニッチは下の部分は手前にだしたアールにして
上の部分はへこましたアールにして立体感のある飾り棚にしました。

リビングに入る建具はステンドグラスが入った建具にしています。

リビングになります。正面は造作のテレビ台になります。


正面は電気式の暖炉になります。
電気式の暖炉でも炎が揺れて見た目は本物の炎がでている見たいです。

左側は小上がりで奥のカウンターで小上がりに座って
作業が出来るようになっています。

L型のキッチンになります。

キッチンの裏側のダイニング側からの収納になります。
左側の中間部分の棚は置くに鏡を貼った飾り棚になります。
建具も光沢のある面材を使用して高級感をだしました。

奥が洗面化粧台で手前が脱衣室の造り付けの収納棚になります。
お客様の使い勝手を考慮して引き出しと開戸を組み合わせた収納棚に
なっています。

圧巻の階段になります。
リビングとダイニングとの間にあり存在感があります。
化粧手摺の小柱は二種類アイアンを組み合わせています。

アールのついた開口から階段を見た所です。

2階のホールから階段を見た所です。

書斎になります。

ウォークインクロゼットの中の収納になります。
お客様のご要望を聞き全てオリジナルの造作の収納に
なっています。
10月1日と2日に見学会予定ですので、ぜひご覧になってください。
参考になる所が多くあると思います。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。