石鳥谷の現場が仕上げをしている所です。
工事途中ですがご紹介します。

玄関までのアプローチ部分です。
左側の壁は、ジョリパットの黒で仕上げの途中ですす。
右側の壁は、木目調のサイディングでアクセントをつけています。
軒天部分も木目のサイディングです。

キッチンの裏側でカウンターの所は小物等を置ける収納部分を造り、
腰板には、米スギを張ってアクセンをつけています。

テレビ台の造作の途中です。
ベニヤ部分には、石目模様のエコカラットを貼ります。
その上から金具で左側にある棚を取付ます。

階段部分になります。
段板はオープンで下の部分はフリースペースななります。
手摺き鉄骨のフラットバーは使用しています。
グレーの色で塗装していきます。

洗面化粧台です。
カウンターの上30cmをタイルを貼りその上は鏡を取付します。

寝室になります。
ベッドヘッド側の壁になります。
腰部分の壁はクロスでその上の凹んだ部分にはエコカラットを貼ります。
エコカラットに光が当たるように、その上には照明器具を取付します。

寝室の隣のウォークインクロゼットになります。
正面のクロスは、お客様のこだわりのクロスになります。
2月上旬の完成になれます。
建物が完成しましたら、又ご紹介したいと思います。
2月中旬の見学会の予定をしています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。