住宅のメンテランスについて一部紹介します。


換気システムのフィルターのお掃除は定期的にお願いします。
左側の写真は1年間掃除しなかったフィルターです。
ここまで汚れると換気の風量て十分な換気がなされなくなりますし、フィルターの汚れが
室内の給気口から出て天井が汚れてしまいます。
右側が水で流して掃除した後の写真になります。
そろそろ新しいフィルターに交換の時期となります。


外部に貼ったタイルの目地から白くなってくる事があります。
セメントによる白華現象になります。
早めに洗浄剤で掃除すればとれますが、長年放置して置くとガラス状態になって
取れにくくなります。


お子様がスペイン漆喰の壁に落書きをする事が大変多いです。
鉛筆であれば、カッタ-の刃で少しづつ削ってください。
マジック等の浸透するタイプは塗直しが必要となります。
コーヒ-を壁にこぼした場合は、1.2ケ月で自然に消えていきます。
ジュ-ス等の液体は漂白剤で消えていきます。
*これから室内が乾燥する季節になりましたが、室内を乾燥させますと
スペイン漆喰が割れたり、無垢の床材の隙間が広がったりしますので、
洗濯物を干したり 浴室を開けて水分を室内に入れる等の対策を
お願いします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。