花巻市石鳥谷にて、
2月9日(土)10日(日)11日(月・祝)の3日間、
『ヒュッゲな時間を愉しむ、夢に見た平屋の家』をご見学できます。
世界でいちばん幸せな国といわれる、北欧・デンマークには
『HYGEE(ヒュッゲ)』という言葉があります。
ヒュッゲとは、人と人とのふれあいの中で生まれる
豊かで幸せな時間や居心地のいい空間のこと。
そんなヒュッゲな暮らしを叶える、夢に見た平屋の家が花巻市に完成しました。

[heading style=”modern-1-orange” size=”16″ align=”left” margin=”30″]「暖かい家に住みたい」とずっと思っていて[/heading]
―――― 大共ホームを知ったきっかけや選んで頂いた理由を教えてください。
子どもも小学生になったし、いつかは家をもちたいと思っていたんです。
いろいろな会社さんやモデルハウスをみていました。
「暖かい家に住みたい」とずっと思っていて、そんな検索ワードで探していました。
大共ホームさんを見つけたのはその検索でヒットしたのがきっかけです。
HPを見てみたら、ちょうど今住んでいる県南で完成見学会があったので行ってみたんです。
そのお家がとにかくかわいかったのを覚えています。
もちろん高性能のサッシとか、前から興味のあった自然素材とかにも惹かれて。
夫婦で「すごいね、素敵だね」って話していました。
暖かさやデザイン、自然素材など、、、
自分たちの求めているものが全て満たされていたのが、大共ホームさんで建てることを決めた理由です。
あとは、大共ホームさんのスタッフとの信頼関係が築けたことですね。

[heading style=”modern-1-orange” size=”16″ align=”left” margin=”30″]大変だったことも全部含めて楽しい思い出[/heading]
―――― 家づくり大変だったことや悩んだことはありますか?
やっぱりカタログだけでタイルとか照明とか、細かいところを決めるのに結構悩みました。
カタログと実際施工されたところを見るのでは、印象も違いましたからね。
いろんなお家に見学に行ってタイルをどれにしようかな~とかもしました。
でも今思い返せば、その大変だったことも全部含めて楽しい思い出ですよ

[heading style=”modern-1-orange” size=”16″ align=”left” margin=”30″]「一生住むなら、建てる家は平屋にしない?」[/heading]
―――― 平屋を選んだ理由ってなにかあるんですか?
わたしがずっと平屋に憧れていたんです。
実家が2階建てなんですけど、特に2階は暑かったり寒かったりがすごくて。
老後は平屋に住みたいねっていうのは前から話してて
一生住むなら建てる家は平屋にしない?っていう話にまとまりました。
あとは、それぞれが各部屋にいても家族を感じられるようにしたかったのも大きいです。

[heading style=”modern-1-orange” size=”16″ align=”left” margin=”30″]水回りには、結構こだわりました[/heading]
―――― ここはお気に入り!とかこだわったポイントとかはありますか?
お洗濯の担当は僕なんです。だから、水回りには結構こだわりました。
洗濯物を干すだけのスペースが欲しかったんですよね、広い洗面室にしてそこに干すとかではなく 笑
間取りを打ち合わせている中で、だんだんサンルームが南面に移動していったよね 笑
あとは、帰ってきてすぐ手が洗えるようにって玄関から洗面の動線も外せませんでした。
わたしのパントリー兼プライベート空間も。
帰ってきて、まずはここに荷物を置いて…
キッチンと近いからお料理の隙間時間とかにも、少し作業できたらいいなあって考えています。
そうそう、この食器棚のタイルはだいぶ時間をかけて探したものなんです。
渡辺篤史さんの「建てもの探訪」をずっと前から見ているんですけど、
そこで見かけたタイルがお気に入りで。
録画したのを何回も何回も再生して、いろいろな所を探してやっとみつけた!っていう感じでした。

[heading style=”modern-1-orange” size=”16″ align=”left” margin=”30″]夢みたいだなあって思いました[/heading]
―――― 家づくりをする中で印象的なことはありましたか?
印象的なことかあ、、、
そうですね、やっぱり家ができていくまでの過程は印象的でした。
自分たちが考えた間取りとか、選んだタイルが実際に形になっていくのを
基礎の段階からずっと見られたことですね。
なんか、夢みたいだなあって思いました。

最後に「暖かい家に住めることがいちばんの楽しみです」とお話してくれたおくさま。
家族全員でランニングもするという、アクティブなH様ご家族。
お家の外はこれから、大好きなBBQができるようにしたり、
夢だった畑をつくったり、小屋を建てたり…
家族みんなで、少しずつ造っていくそうです。
H様、撮影とインタビューのご協力本当にありがとうございました!😊
これからも何十年と素敵なお家で快適な暮らしができますように…

会場はこちら。

駐車スペースの都合上、ご見学をご予約の方に詳しい場所をお伝えさせていただきます。
ご協力をお願いいたします。
オープンな見学会と比べると、ゆとりを持ってご案内できる予約制見学会。
また、お施主様のご厚意で、2月いっぱいのご見学が可能です。
9日・10日・11日で、ご都合つかない方も
ご予約いただければ、いつでもご見学いただけます。
「ヒュッゲな時間を愉しむ、夢に見た平屋の家」 ぜひ、お気軽にご予約ください。
[btn class=”simple big”]石鳥谷のお家を見学しに行く[/btn]