こんにちは、営業のyagiです。
最近、春特有の気温の変化がある毎日で体調の
管理が難しいです、夏への移行期間「梅雨時期」
への前段階でこれからは雨も沢山降っていただいて
水不足にならないことを願います。自然から頂くもの
がとても重要です。いつも通りの日常であることを
大切に思い、感謝します。
本日は、先日「1日フレーミング」を終えました遠野
の「平屋建ての家」を現地確認に行ってきました!


当日は、あいにくの雨模様でしたが外壁の断熱、防水シート
の施工も完了、屋根の下地防水も終了していたので内部への
雨水の侵入は無く安心です!窓を取り付ける作業も同時に
行われており、当日中には作業を終える予定。


室内は大工工事が始まったところです、電気配線と
換気システムの配管などは事前に完了しております
これから壁への断熱材の施工とボード施工に進行
していきます。
今回のお住まいは「平屋建ての家」になります。
平屋のお住まいについては使い勝手の良さが一番の
魅力のように個人的に感じます。
今まで、お世話させて頂いた平屋のお住まいは
ご家族様の人数と、立地条件をベースにプランを
ご提案してきました、その中で何か一つそのお家の
楽しいポイントをご提案することも忘れずにご提案
するようにしています。
使い勝手の良さは基本として、より楽しい空間を
ご提案して形にすることで毎日の暮らしがほんの
ちょっと豊かな楽しいものになればよいと思います!
そんな家造り応援致します!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。