1日フレーミング完了です~平泉町~

岩手の高断熱住宅を提案する大共ホームの家造りの画像

こんにちは、営業のyagiです。ここ最近は天候にも恵まれていて

外での作業にはちょうどいい季節になってきました。

自宅の周りの片付けや手入れをして、今月中には冬支度を済ませて

後は畑の大根とサツマイモの成長を楽しみにいきたいと思います!

 

先日、平泉町の現場にて1日フレーミング工事が行われました。

前日は雨模様でしたが、朝から気持ちよく晴れてくれました。

岩手の高断熱住宅を提案する大共ホームの家造りの画像

 

岩手の高断熱住宅を提案する大共ホームの家造りの画像

 

朝7時半頃から現地にて準備を始めて8時過ぎからの作業開始です

現地に構造体パネルを搬入しながら順序に構造体パネルがクレーン

で吊り上げられて、スタッフの手によって建てこまれていきます。

1階の壁が午前10時頃には仕上がりまして、2階の壁天井に施工は

午後2時頃になりました。

 

岩手の高断熱住宅を提案する大共ホームの家造りの画像

夕方6時頃には屋根の下地まで完了、大共オリジナルのドイツ製窓

も事前に組み込まれているので屋根下地が完了出来れば雨風の影響

も無く、翌日の屋根工事、外壁下地、断熱施工もスムーズに進めて

いける状況です。

1日で上棟することによって、工程の効率化と施主様も大切な家造り

を安心して進めていく事が出来ます!

これからの工程の進行が楽しみです、またご案内差し上げます。