NY(ニューヨーク)スタイルの家 ※外観と間取りあり
こんにちはデマチです。 大共ホームと言えば漆喰の白い外壁という印象が強い方も多いのではないでしょうか。 実は白い漆喰以外でもご提案できますのでご安心ください。 今回はグレーの外壁でニューヨークスタイルの外観をご提案してみ...
こんにちはデマチです。 大共ホームと言えば漆喰の白い外壁という印象が強い方も多いのではないでしょうか。 実は白い漆喰以外でもご提案できますのでご安心ください。 今回はグレーの外壁でニューヨークスタイルの外観をご提案してみ...
こんにちは、営業のyagiです。 今日は朝から雪かきです。 男性陣総動員で湿った雪を除雪です。 体造りに最適です!頑張ります! 本日は、ドイツの建物②です。10年前に研修で見てきた建物の多くが 「世界遺産」に登録されてい...
こんにちは、営業のyagiです。今日は、午後から雪の様子です。 積雪に伴い、転ばないように気をつけていきたいと思います! 昨日、クローゼットの整理中、10年前に研修で行ったトルコ・ドイツの写真を発見 思わず見入ってしまい...
営業のKAMAです。 先日、とある建築現場のすぐそばに生えている、「木」を伐採してきました! その姿が隠し撮りされてましたので、記念に投稿させて頂きます。 複数本、老朽化した木があり、それが倒れて新築のお家に被害を及ぼさ...
こんにちは、営業のYAGIです。 本日は、滝沢市に完成しました開放感のある 吹き抜けがあるお住まいのご案内です。 今回のお住まいは、土地探しからお世話させて いただきました。今年の3月から着工しまして 4か月で完成しまし...
パッシブデザインとは 自然の恵みを利用して、機械に頼ることなく建築物を設計することです。 そうすることで、冷暖房負荷や照明負荷を抑え、光熱費を削減することができます。 こんにちは、デマチです。本日はパッシブデザインについ...
我が家の子供の遊び場 子供の成長って早いですね! 今日は我が家の子供の遊び場について書きます。参考にしていただければと思います。 私には今年4歳になる息子がいるのですが、いつも歩くところが無いくらいおもちゃが散乱します!...
やはり岩手の冬は寒いですね! 今回は私の家の電気代をご紹介します。 令和1年12月の電気代です。 所在地は岩手県滝沢市で、オール電化の大共ホームの家に住んでいます。 3人家族で、家の容積は40坪の家くらいです。 住み方は...
最近は30坪~35坪くらいの家が多くなってきています。 大きさよりも性能などの質を重視する傾向があるからだと思います。 そこで、コンパクトだけど広く感じるような間取りの工夫ポイントを3つご紹介します。 ①階段下の利用方法...
先日、お盆休みで青森の実家に帰りました。 私の実家は森に囲まれていて近くには川が流れています。湿気が多い環境です。 普段から家に関わっているので、実家の間取りだったり断熱性能だったりが年々気になってきます。 職業病という...